みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか切ないなぁ
零君が、あまりに大人っぽくて、胸の辺りが苦しくなります!3姉妹の熱で融かしてあげてほしいです。心の軽くなった零君がみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
将棋に詳しくなくても、面白く読める。将棋を通して成長していく主人公の姿に、目が離せません。周りの登場人物もそれぞれ魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル何処かで聞いたな、どんな漫画だっけな?と思ったらこういう漫画でしたか。もっとストイックでじめっとした内容がと思えば、周りの人やライバル達に囲まれて結構楽しいそうで、ほっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
将棋は全くわからないけどおもしろいです
ハチクロから好きでしたけど、さらにおもしろくなったような
でもせっかく将棋の話なので、もっと対局の話とか織り交ぜて欲しいな
人間関係の話しが多いかもby ピピポポ-
0
-
-
4.0
読み応えあり
将棋が分からなくても漫画として面白くおすすめです。
この作者さんらしい、ほっこり面とダークな面が交互に描かれます。
しかし最近はストーリーが恋愛に傾きすぎ?あまり展開がなくて停滞気味かも。
今後に期待します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
難しい話なのかなと思いながら読みはじめて、すごくおもしろくて一気にドンドン読み進めてしまった。みんないい人で、いい人しかいない感じなんだけど、でも、お姉ちゃんがこわいです。キレイでもお嬢でも近づきたくないタイプだ。最初は好きな人が自分のライバルであり義理弟だから感じ悪くあたっているのかと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きびしい世界
将棋の世界は勝敗がはっきりつくのできびしい世界だというのはわかってたけど、ぜんぜんわかってなかった。心休まるところがなくてはダメってことはわかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うみのぶし
将棋のことは、わからないけど。
ハチクロのときみたいに、せつなく時々無力感のあるエピソードに主人公が揺れる。本作品主人公が真面目なキャラクターゆえの、人生や恋愛に疎いゆえに笑ってしまう展開もあります。ただ、ストーリーは根底は重く深い、時々月明かりに向かって歩くイメージです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公 零の孤独を強く感じさせる幕開けですが、読み進めると彼を取り巻く人々の温かさにほっこりします。
三姉妹、特にあかりさんが好きです。零があかりさんに、ふくふくにしてもらえたらいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
零くんが人と関わり合いながら成長していく過程に胸が熱くなります。
複雑な人間関係の中で、人といい関係を築いて来れなかった主人公ですが、助けたり支えたり、一緒にいてくれたりする優しい人たちに出会えて本当によかったです。by まめ123-
0
-