みんなのレビューと感想「将棋指す獣」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結(46~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
応援したくなる
しょうぎのことは何もわかりませんが、とても引き込まれます。頑張ってかってほしいです。昔何があったかも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ、最後まで読んでませんが
先が気になる展開で面白いです。過去にどんなことがあったのか気になりながら読んでいます。
最後まで読めるようなので楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世界で
将棋の世界で女の人が活躍ってほんとにひとにぎりだとおもう。ぶりっ子したりアイドルっぽくなったり…よく分からないと思う事もあったけど、実力だけで勝負してほしい漫画
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料だから読んでみたら面白い。将棋苦手だけどストーリーがよい。絵は微妙だけど、続きが気になって読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても好感が持てます
主人公が貧乏ながらもコツコツと時間を惜しんで将棋に打ち込む姿にとても好感が持てます。また女性なのがまた良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポーツなどのをテーマにしたマンガ、普段関わらない世界というのもあって、サラに興味深いです。続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい!
臨場感もあって、引き込まれます。
本に関する作品もあって、そっちが静なら、
こちらは動という感じです。
絵も上手いし、内容に引き込まれます。
ありがとうございます。by 怪盗シルバー-
0
-
-
5.0
3月のライオンで将棋世界の深さをふれて、うつ九段で将棋世界の業に驚きました。
この漫画は人間の業の深さが根底に流れているように思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
将棋が全然わからなくても、楽しめます。
出てくる棋士の先生方がみんな個性的。
絵は好き嫌いあるかもしれないけど、熱量がすごくてひきこまれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
将棋のマンガって、どんなのだろうと思ったら、面白かったです。
主人公の、身なりに構わない感じも、なんかいいです。by 匿名希望-
0
-