【ネタバレあり】ボンクラボンボンハウスのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思わず最後まで買いました
この作者の漫画が好きで読み始めました。栄吉くんが印象最悪だった主人公にだんだん惹かれていくのが
胸キュンでした。
セリフじゃなくて絵でキュンとさせる場面が多くて面白かったです。
その後のストーリーあったらいいのになあ、、。
一話あたりが高いけど読む価値あります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さんが好きで、無料分読んでレビューも見ましたら、結構酷評で。
実生活でこんな子いたらほんと困るし、親の立場でみたらもういたたまれない。
でもこの作者さんって、なんか内側をグリグリというか、ヒリヒリさせる作品が特徴だから、ある意味ブレてないとこが素晴らしいと思う。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
楽しい
この作者さんの漫画はハズレ無し!!
絵のセンスからストーリーもめっちゃ面白いです。平凡ながら何不自由なく過ごした女の子の話し。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
リフォーム系ラブコメという感じでしょうか。ちょっとリアリティがない展開ですが、おもしろいです。キャラクターも生き生きしてていいですね。
by くまごろうとタンタン-
0
-
-
3.0
いつ気づくのか?
主人公が自分の甘さに、恵まれている環境にいつ気づくのか?
今5話まで読んで少し気づいて来たかなという感じ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ねむようこさんの絵は
本当にかわいい~
表情とかも大好き読みやすい!
中退したのはくずだけど
わたしにはできないな~ちょっとうらやましいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐうたら主人公が
ぐうたら主人公が目標もなくニートを決め込んでいた矢先に、棚ぼたな目標をつかんでジワジワ成長するような?しないような?DYI漫画(笑)です。ねむ先生の作品に良くいる、自問自答キャラが楽しい。
by have to-
0
-
-
2.0
主人公の魅力って…
この主人公の魅力ってなんなんでしょう?
昔から読書(と言っても漫画だけど)好きで、そこそこ良い大学に行っているのに親に相談もなく勝手に大学辞めちゃって。挙げ句の果てに残りの学費+不動産を当然のようにもらうって…
成長する姿を楽しめる?
いやー、世の中この子に共感できる人が多かったら終わってる…by 匿名希望-
6
-
-
3.0
ボンクラ!まさに、ですね。
アイス食べて漫画読んでごろごろ過ごすのが私らしい生き方!って、そんな世の中甘くない。
収入もある両親が健在で不動産もある実家があるから出来る、無知で無謀な要求だけど、ここから世の中を知って自分で生きる事を知っていくのかな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
むかつく
主人公ボンクラすぎ
両親かわいそうすぎだし、失敗して不幸のドン底見ないと頭動かさないんじゃないか?っていうくらい世間知らずで怠慢女
惚れっぽいとかいう設定も、なかなか腹立たしいby 匿名希望-
7
-