みんなのレビューと感想「ボンクラボンボンハウス」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 291件
評価5 20% 58
評価4 32% 93
評価3 30% 86
評価2 13% 38
評価1 5% 16

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全291件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    主人公カズキのななめ上の人生目標、、は尊敬半分、ちょっとついていけない半分で共感できず途中で脱落しました。
    でもねむようこさんの作品は好きなのでまた再開するかもです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    大学を突然中退して実家に戻り、一生働かず漫画を読んで暮らしたいと堂々と宣言する主人公はある意味気持ちがいい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    女の子でDIYはすごいなぁ〜、しかも家。なんでも興味持ってやれば楽しいかも!それに手作りってステキ!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    楽しいリノベーション

    現存する建物を外側を残して中を改造すると大変素敵な建物になりますよ。ましてや歴史のある建物ならばなおさらです。
    無料分までしか読んでいないので、リノベ完成まで見ることができていませんが、恋の行方よりそっちが気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    確かに恵まれた環境ですよね

    主人公に嫌悪感を持ってる方も多いですが このように子どもの生き方を尊重できる親って 居そうでなかなか居ないですよね。主人公の行動力あってのことかも知れないですが(行動してるとは受け取れない方もいらっしゃるとは思いますが)このような形で子どもを見守り支援してくれる親に恵まれたら めちゃくちゃ幸せですよね。若いうちにしかできないことは たくさんありますからね!そして 若いうちだからこそ やり直せることもたくさんある!若者にはたくさんの挑戦や冒険をしてほしいものです。主人公への批判も多いかと思いますが 人に迷惑さえかけなければ 私はこの生き方も応援したいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ねむようこ先生大好きです。私も大学生のときに、大学生活に魅力を感じられず、学費がもったいなくて中退したいと何度も思っていたので、主人公に共感です。私は勇気なくて中退しなかったけど、勇気ある主人公の今後に期待です!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初は

    そもそも自分の性格ではそんなことすることはありえないので、最初は主人公のワガママさや無鉄砲なところが気になりましたが、自分はそんなことしたくても出来ないからマンガのなかの主人公だけど、凄いなぁ~と思うところもあります。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公の魅力って…

    ネタバレ レビューを表示する

    この主人公の魅力ってなんなんでしょう?
    昔から読書(と言っても漫画だけど)好きで、そこそこ良い大学に行っているのに親に相談もなく勝手に大学辞めちゃって。挙げ句の果てに残りの学費+不動産を当然のようにもらうって…
    成長する姿を楽しめる?
    いやー、世の中この子に共感できる人が多かったら終わってる…

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ボンクラ!まさに、ですね。
    アイス食べて漫画読んでごろごろ過ごすのが私らしい生き方!って、そんな世の中甘くない。
    収入もある両親が健在で不動産もある実家があるから出来る、無知で無謀な要求だけど、ここから世の中を知って自分で生きる事を知っていくのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    作者読みなのですが、ハズレだったかなー?DYIテーマでちょっと楽しみにしてましたが、イマイチ主人公に共感とゆうか好きになれず

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー