みんなのレビューと感想「子ども●春―アジア人身●買の闇―」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
とりあえずヤバい。こんなビジネスがはびこっていたらダメだ。きっとまだこのようなことは世界で起こっているのだろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
目をそむけちゃいけないけど、そむけたくなっちゃうお話しです。実際にいるんだろうな、こういう環境に置かれた子たち。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーむ、、
絵が上手くないのでまだ読めます。
重いテーマの話。
最後はハッピーエンドと言っていいのか?
世界のどこかで今もこんな事があると思うと胸が締め付けられます。
カルカッタの話は最後、2人船に乗って新しい門出を迎えられましたが、残されたそれぞれの家族はどうなったのか、、by みるっくす-
1
-
-
3.0
闇の子供たちって小説思い出して読みました。。ほんとに、、●春宿にくる大人たちは子供を性道具としてしか見てないんだろうな。人ではなくて可愛いおもちゃとして扱ってる。血が出てても、死ぬとは思ってないのかな。病気になったり、精神こわれたり、そんなことまで、思ってくれない人達にかこまれて。生まれて10年行かない子達が道具として扱われいて恐ろしく、悲しく思った。親は全員で死ぬか、子供を、売るかの選択しかなかったのか。あわよくば、子供の行き先が良いとこであることを、願ったのかもしれないけど。。こんな、行き先知ってたら、私は皆で死にたいと思ってしまう。自分が恵まれてる環境にいることを痛感するのと同時に、同じ世界で過酷な環境があることを思い知らされる作品でした。こういう環境が日々改善されることを願ってます。
by たい たい-
21
-
-
5.0
つらい
こういうのは描き続けなければならないと思う。なぜ低い評価を受けているのかがわからん。実際に起きている社会問題なのだから・・
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
実際にこのお話のように貧富の差があって、子供が被害にあう事がたくさんあったんだと思う。日本でも遊廓とか合ったわけだし。こんな人身売買が0になるのを切に願うしかない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなに残酷なことがおこってきた現実がとても悲しく思いました。大人の身勝手で命を落とした子供がどれだけいるか、恐ろしいことがこれからおきないようにするにはどうすればいいのか考えさせられる物語でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいけど本当にある話なのだろう
日本ではありえない話だけど、
世界のどこかではこんなことが
まかりとおる。。
でも日本だって子供に虐待したり、
それと変わらない風景になってきて
しまっているby 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しすぎて
日本に生まれた私には、到底想像も及ばない世界でした。
今の時代にでも、こんな事あるんでしょうね。
読んでて、凄く辛い気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな酷いことが現実におきている
貧困の国があることが事実なんですよね。
豊かで安全な国での生活に感謝です。by マイチョル-
0
-
