【ネタバレあり】ワンオペ育児~役立たずの男たち~のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世の中
世の中、家事育児をやるかやらないかじゃないかな。もうどっちかだと思う。ごみ捨てしてるから家事やってるっていう男もいるし。それ家事じゃねー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よんでもらいたい
男の人に読んでもらいたいです。
家事、育児は妻がやるものだと決めつけて何も手伝わない夫。やってもらって当たり前の夫。ありえない!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共働きは今は多いと思います。
そして、こういう旦那さんもいるのだろうなぁと感じました。
1から3話の夫は妻をダブルワークさせて心身ともに追い詰めるモラハラ男ですが、子どもができたり最終的には復縁という内容は腑に落ちず。妻も結局は共依存?
人はそんなにすぐには変わらないでしょうから、フィクションゆえの結末だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イライラするのわかってるのに読んでしまったー!マイホームにマイカー。あんなも見栄っ張りな生き物ですが、男もそういう人いるのですね。こんな旦那絶対嫌だなと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料のみ
深夜のダブルワークのみ読みました。車も家も欲しがる旦那…しかし旦那の会社が倒産。妻一人で深夜のパートをするという内容。身の丈にあった生活をしなくてはダメですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアリティはあるけど
リアリティあるがゆえに夫達が…。自分の子なのに、自分の家なのに、何でなんでしょうね。家事したら値打ち下がるとでも?
by 茉莉花70-
0
-
-
2.0
周りに
同僚にワンオペの人がいるけど、二人の愛の結晶ををなんだと思っているんだ?と思う。自分で作ったくせにばかじゃんて。ね?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男に腹が立つ。
正社員からパートへ。子供の保育園続行のために働いてるけど。パートってこんな下に見られるんだ。そんなパートやアルバイトをダブルワーク。私なら耐えれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那甲斐性なし
深夜のダブルワークを読みましたが、旦那にイライラ。奥さんに負担かけすぎー。見栄で身を滅ぼすタイプの人間です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
結婚したら、子供ができたらこんな家庭になってしまうのではないかと結婚前なのですごく不安になりました。マリッジブルーなので余計かもしれませんが。
by 匿名希望-
0
-