【ネタバレあり】それでも親子でいなきゃいけないの?のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    この方の漫画は毒親の事についてすごく分かりやすく書いてあるし絵は単調ですが、表情も豊かですごく面白かったです。作者だけではなくいろんな方の毒親体験が書いてありとても良かったです。私も毒親育ちなので勇気が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私も毒親に育てられたので作者の言いたいことがよくわかる漫画でした。
    許して許してここまできたこと。
    普通の親ならやめてくれのサインをだせばやめてくれるなんていいですね。
    毒親はさらに逆上して怒鳴られキレられ散々な目にあいますからね。
    所詮は毒親に育てられなければいくら説明しても理解はできないと思います。
    だって私は普通の親の話が理解できないですから。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    不幸は連鎖するのだなと思いました。
    不幸な境遇の母は子供に対しても知らず知らずのうちに不幸にしているのか…
    なんだか心が痛かったです。けれど、どこかで自分も変わらないと、子供を母が不幸にすることもあるのだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろんな母

    今までの感覚から、若い人が母から束縛?縛られる?、離れられない。は聞いたことあるけど、祖母から母が。。ってのは初めて。。理解できないわぁ。。出来ないから読んでて引き込まれちゃうのよね。なんだか怖い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    参考に読みました

    まだ数巻しか読んでませんが、、、
    私は母親のせいで自己肯定ができないと思ってます。
    母親と離れたくて離れたくて仕方なかった学生時代。
    今、子育てをする身になって、自分の母親のようになりたくない、毒親だけにはなりたくない、という気持ちで読みました。
    しかし、、、想像を遥かに超える毒親っぷり!
    うちの母親なんて可愛いものだ!
    ある意味安心したというか、とはいえ、毒親にならないよう気をつけたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    毒親って言うんですか?その実体験記。1話よんだら別世界の話で怖いもの見たさで他も読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    相変わらず

    飲食で働いているとよくこういう母親と子供に遭遇する。○と×とどっちが食べたいと子供に迫り、子供が返事しないと一方的になじり出す。そんな母親がけっこういることに気がつく。この作者の漫画を読むとそういった違う世界の家庭のようで、身近な世界であることなんだなと思えてくる

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    なるほどね…

    親が甘やかしすぎて
    子供の成長を止める。
    そしてそのまま大人になる。
    でもこの時代だからあるよな。。
    ある意味、毒親だな、、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    リアルですね

    かならずしも、親子は仲がいいとはかぎらないって本当だと思います。自分が親になって、初めて親が自分に言ってたこと、してきたことが、あれ?おかしいな?と思えるようになった。母親ってある意味教祖様ですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    子供を産んだので、たまにどうしたら子供のためになるのか迷うことがあります。
    あーこう言うことをしたらいけないのかーと勉強になる、、、反面。自分の親にもされたなーと言うことも多く出てきます。毒親かな?いや違うかな?と言う微妙なラインで生きてる私はこのまま不満に思いながらも親と付き合っていくんだろうなー、、、なんか絶縁したいなーと思ったり思わなかったり。難しいですねー親子って。なんか私も子供との関係を悩んでしまいます。

    • 3
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー