みんなのレビューと感想「となりの柏木さん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもしろい
主人公の成長の過程が他の漫画にはなくてとても美味しいです。今後どのように物語が進んで行くのかが楽しみです。
by オセロニア大好き-
0
-
-
3.0
オタクの子の話です。
オタクって=暗い、キモい等イメージが昔ありましたが、今は彼氏にしたいとか思う子が増えているとか。その方が浮気の心配無いらしいです。
話中、時々オタク言葉?が出て来て意味分からない時がありますが、話の前後で予想は出来ます。合ってるかはわかりませんが。
主人公桜庭くんの、好きなものはしょうがない、とか嫌いな言葉を直接その人に言う労力が…的な言葉は昨今のネットの世界にも言える事ですよね。
オタクの桜庭くん。学校では弱っちい印象ですが、実は凄い強い男の子だと思いました。言いたい奴には言わせとけ、と思ってても実際出来ない人が多いのに、この桜庭くんはどうどうとしてる。まぁ漫画の世界だから出来るかもしれないけど、人として素晴らしい人なんだな、と。
だからこそ、柏木さんも友達になりたい、と思ったんだろうな。
無料分しか読んでないですが、結構思うところありました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
流行りもの
流行りに乗って出てきた感じ。どっかで見たことあるようなストーリー。これはこれで見ちゃうけど。
漫画って美化されてるから漫画なんだけど、普通に考えたら隣の席の子が、憧れのイラスト描いてる人だったら、、、
ちょっと引くかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料掲載
無料掲載されていた分を読ませていただきました。
いわゆる腐女子の話でした。
オタクを題材にしたコミック、初めて読みましたがなかなか面白いです!
ツンデレなところが可愛いですね。
無料掲載の続きも楽しみにしております。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ツンデレな感じの主人公がかわいい。
まさか同士だったとは…
どういう風に話が進んでいくのかまったく想像がつかないけど、これから恋愛に発展するのか?これがオタクと柏木さんのラブストーリーならどうやって話が展開していくのか、気にはなるけれども、絵があまり好みではなかったので課金はなしでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
無料連載で途中まで見ましたが、オタクの専門用語が出てきて、少し意味が分からないところもありました。隣の席同士の二人が今後どうなっていくのか、絵を描いている子が柏木さんなのかは分かりませんが少しだけ先が気になります。でも課金して見るかどうかは分かりません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分の5話まで読みました。
ヲタク男子の高校生が主人公です。
となりの席の柏木さんはヲタク嫌い
らしいけど実は主人公の好きな絵師さん
なのかな?
2次元ではなく3次元の彼女に
なるのか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
萌え萌え
キャラクターはとても良い、オタクな男の子と三次元で可愛い女の子の恋愛?的な。オタク嫌いな女の子が、バイト先のアニメショップに現れて…その話を秘密にする約束をさせられる。しかし、そこからなかなか発展しないのでちょっとモヤモヤします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうのはあまり読んだことなかったけど、でも、すごく初々しい感じがする物でした( ˶˙ᵕ˙˶ )
恋というもどかしさとか、異性との交流の仕方とか、あるある話ですが、
このもどかしさが青春時期の懐かしさを思い出しました✩.*˚by rhm05-
0
-
-
3.0
試し読みをしました
共通の話題で仲良くなるのに、女の子のほうが本性を晒さないから、思いはこじれる、こじれる。高校生の初々しい恋愛って可愛い!共通の話題で仲良くなるのに、女の子のほうが本性を晒さないから、思いはこじれる、こじれる。高校生の初々しい恋愛って可愛い!
by 匿名希望-
0
-