みんなのレビューと感想「輝夜伝」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
平安
平安絵巻。庶民は、ウジ虫だったのでしょうね。貴族にとっては。かぐや姫のお話の、おじいさんは貴族だったのかな。今思うと不思議です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうしたのかな?さいとうさん
さいとうちほさんの作品は、今まで完全に洋物だったり洋風なロマンチックなものが多かったのに、ここ何作かは和風のものばかり。好きだからいいのですが、今よりも男社会だったから、特異な女の子が主人公になっているパターンが多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とりかえばやと似てる?
と思ったけど、やっぱり違う感じで引き込まれます。
主人公は一体何者なのか。まわりの思惑も含め謎だらけで気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買い
早く続きがみたいです。
更新楽しみにしてます。
かぐやの不思議さに惹かれるおとこたちに守られながら、今後の展開が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になる
"とりかえばや"が面白くて全部読んだので、こちらも無料分だけ〜と思って見ていたらまたもや引き込まれてしまい買ってしまいました。この人と恋愛関係のなるのかと思ったら思わぬ人物に実は恋してたらしく、果たしてハッピーエンドになるのかどうかのか、、、気になります。私としてはぜひ一番の想い人と一緒になってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かぐや姫
かぐや姫と月詠。二人は天女か?謎の人物が他にも。梟は誰か。読み進めていくと、それが回収されるのか。その中で、大王と凄王がかっこよく、癒やされる。絵も素晴らしく、儚げで話の雰囲気にあっている。先が楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりかえばやとくらべると
まだ途中読みなのですが、1巻まで読んでもそこまでハマることができず、どこが面白いのかまだわからない状態です。この先面白くなっていくのかなぁ。とりかえばやは早々とハマれたのですが……。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がなんとなく苦手で(ごめんなさい汗)避けていたんですが、ひょんなことか、読んでみたらめちゃくちゃ面白い!
大神と梟、どちらもヒロインを大事にしていて、だけどいずれは月に?まだ数十話なので、この先読み進めるのが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ。
作者は、時代劇?物が多いですが、こっちよりも『とりかえばや』の方が好きです。絵も、登場人物の描き方も。無料分だけで満足しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんのお話はとても綺麗で好きです。話が少し難しく読み返して理解することもありますが。主人公が強いのです。
by 匿名希望-
0
-