みんなのレビューと感想「ONE─愛になりたい─」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
学生時代にハラハラしながら読んだ、懐かしい作品です。
もうこれでもかと言うほどヒロインに不運が重なって、何とか幸せになってほしいと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当時はドキドキしながら恋に憧れを持ったのを思い出します。
遠回りに今見るとイライラすることもあるけど懐かしさになんかあの頃の純粋な気持ちを思い出しました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さちよと拓実の不器用遠回りラブストーリー
中学生の時流行ったー!今読んでもオシャレだね。
さちよと拓実の仲をことごとく周囲が邪魔し、2人も若さゆえのすれ違いもあり、なかなか結ばれず。
イライラしながらもさっちゃんを心配で見守っちゃう感じで、最後まで読まないと安心しないんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいー!
高校生のときだったか、妹が単行本を持っていて読んでいました。
さちよとたくみくん、幸せになって…!と涙ながらに読んだ記憶がありますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて読んでみました。グズグスしている主人公にイライラしながら、いつの時代も、こんな女の子が好かれるのねと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる
昔いとこに漫画を全巻貰って読んだことがありました。
とっても悲しいお話で切ないラブストーリーですが私は好きに話しの一つです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の青春、別マ
これはドハマリしたな。ホットロードとこれから別マにはまったな。実際の年齢より上の主人公たちでしたが、泣いたりやきもきしたり、いつかこんな恋愛するのかなと想像しながら恋に恋してたな。
実際はこんなにいろんなことはおこらなかったけど。主人公が大人になった続きもみてました。たくさん笑って読んだラブホリックもオススメです。by あらにい-
2
-
-
3.0
懐かしい!
中学生くらいの頃、ハマった漫画です。
主人公の女の子の家庭が色々訳ありで、拓海君とすれ違いまくって、もどかしくって、でもきゅんきゅんさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初から最後まで涙なみだ。不幸の連続のさちよ。けいこのおかあさんもきらいだし。最初はけいこもきらいだった。いつ幸せになるのとイライラもしたけど大好きな漫画
by ルルンパ-
0
-
-
3.0
姉が単行本を持っていて、借りて読んでました。私は水泳部だったから少し身近に感じながら。あの頃は先輩にばかり憧れていたから、そんな意味でもすごく幼い恋心だったなぁと、懐かしい気持ちがよみがえりました。
by 匿名希望-
0
-