みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう親、いそうだなぁ。と思う内容ばかりです。毒親になりかねないのもあれば見てて痛々しいものもありました。こんな大人にはなりたくないです。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いますよね
いいね中毒‼︎まさに今の時代って感じで読んでました。リアルな話で現実にいてますもんね。欲しさに周りが見えなくなるましてや子どもにまで目がいかなくなる。。おそろしい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代と言うか、、、。一瞬の流行でこんなに人生が狂うなんて怖いですね。主人公も元々あまり知らないようだったのにこんなにハマるなんて、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありがち
実際にあるんだろうな…とリアルに怖いです。私もSNS中毒になりそうになる手前で止めたけど、子どもはそうならないように注意しておきたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代社会を反映している
今はフォロワー数で格付けとか実際あるんだろな。
数字だけを見るとわからないけど、実際フォロワーの中には、営業目当てとかあやしい自己啓発系のアカウントが大半だと思う…
フォロワー少なくても友達とのコメントやり取りを大事にしていたり、写真が撮れるときにとって何気ない日常をとっている人は好感が持てる。何枚もインスタ用に撮りなおしたり、被写体の陰になるから邪魔者扱いしてくるような人はだめですね。by 匿名希望-
14
-
-
4.0
SNSが無い時代でもある意味幸せだったな〜〜て感じ(笑)いいね欲しさに自惚れてく残念なおばさん。。。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
リアル…
今、増えてるかも。自分では自覚がないかもだけどやたらいいねやフォロワー数ばかり気にしてる人。数年前まではこんな事考えられなかったのに…何かこうなるとその後が気になりますね。他に趣味がないのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若くみられるのはいいけど
見た目が若くみられるのは
嬉しくなると思うけど
内面が幼いと魅力的ではないなぁと思いました。なんでも年相応がいい!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
よくある
最近多いよくあるストーリーの漫画。携帯依存症のお決まりパターンの漫画ですが暇つぶしにはもってこいのやつです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人事
そういう人もいるんだなと、他人事なので面白かったです。
本来、効率よく使えば便利で、日常生活の助けになってくれるものを使われている感覚で自分の生活ではなくなってしまっていますね。by 匿名希望-
0
-