みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最近はやりの
いいね中毒。
いいねをもらえるのは嬉しいけれど、所詮形に残らないもの。
形に残らない、記憶に残らないものにこだわっても正直意味がないと私は思います。
これは現実的にもありえる話なので、読みながら私もこうならないように気をつけなければと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの闇
私もSNSにはまった時期があっていいねやコメントの数を気にして疲れてしまったことがあったので主人公の気持ちがわかりました。SNSで人の目を気にするより自分の本当に好きなことに時間を使うべき。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今っぽい
現代社会がそのまま反映してるみたいでした。SNSから身バレしてストーカーとか事件にもなるぐらいやし…やり過ぎなどには注意しなきゃなって。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大げさなようで
実はこういう人多いのかなあと思いました。面白かったです。時代の流れに乗ったいい作品だと思います。このまま読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暇つぶし
暇つぶし程度になるお話内容でした。実際このようになるパターンはあまり無い気もしますが、そんな人もいるのかもなぁと思いながら読みました。
by ちやんならーも-
0
-
-
3.0
自己顕示欲に翻弄されないように
今時、公開範囲の指定はあれど
SNSに顔写真や多少の個人情報を載せている人は少なくもないですが
トラブルの種だということは忘れないようにしないとですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしもガッツリ、SNSにはまったことがあるので気持ちはよくわかります。
ハマっていく様子が昔の自分に重なって、ちょっと鬱になりました(笑)by ♡よう♡-
0
-
-
3.0
無料分のみの感想ですが…
漫画なので多少大げさに表現されているとは思うけど、実際に起こり得るような内容だなと思いました。
普段人から褒められない人ほど、SNSでの「いいね」が嬉しくなってのめりこむのかなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代に合わせた作品。
どれくらいの人がこの登場人物たちに近い
生き方をしてしまっているか
なんとなーく
続きを読みたくなってしまうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
立ち読みですが、読んでハッとしました。わたしもスマホ依存症なのでは。子どもの顔を見る時間より、スマホを見ている時間が長いです。
by 匿名希望-
0
-