みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
私も依存しやすい性格なので、当てはまってないかの確認で読みましたが、SNS世代の人間で良かったと安心しました。
突然知るとここまで極端に依存してしまうものなのでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代あるあるだろうな
いいね中毒読みました。きっとあるあるなんだろうなと思います。インスタなどしてないので想像ですが、そもそも人に見せるためにインスタに上げてるんだろうから見せるならばよく見られたい、いいねが欲しいと言うのはわかる気がしますがこんなになるまで気づかないのは怖いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
第一話を読みました
主人公は多分暇だから SNS にはまってしまったのではないかと思います
その上十分な知識や危機管理の能力がなかったがために娘を SNS に出してしまったのではないかと思います
何より家族が気の毒ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の社会にありそう
どの話も今の社会に有り得そうで興味深く読みました。SNSにはまりすぎて個人情報を知らず知らずに晒して、事件に巻き込まれそうになることは本当に起こりそう。SNSを楽しむ分にはいいけれど、振り回されるようになったら怖いと思う話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなにsnsにハマるなんて…
やはり我慢とか制御が出来ない人が多いのか?
さみしい人間が多いのか…?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい
私はSNSしていないため、感情輸入出来ませんでした、
そんな方でも面白く読めると思います。現代病…悲しいことですby スライスアイス-
0
-
-
3.0
リアル
SNSでは輝いているけど実際に見ると、え?みたいな人多いので、身近に感じるストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変。
SNSとか全くしてないけど、はまったら辞められないんだろうなって思った。人の自慢とな聞いててきついけど、自分も言ってるなってある時ある。絵が地味だけど、見やすくて、読みやすかったし、短編で終わるから、好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
おもしろいです。
ひきこまれはしないしよくあるパターンの話だけどなにも考えずに読めるしまぁおもしろいかな。
続きはきになる。-
0
-
-
2.0
いいね中毒の2話読みましたが、結末がよくありがちなパターンで好きになれませんでした。まあ完全なバッドエンディングよりマシですが。
by 匿名希望-
0
-