みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よんでしまう
個人的には嫌いではありませんが、よくあるSNS系マンガと言う感じです。
すききらいはわかれるかも?ゴシップマンガ好きな日とには絵もみやすいしおすすめby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある
再婚流行ってるSNSみんなだいたいやっているため、あるあるで身近に感じてしまうから怖いです。でも、気をつければ楽しいアプリだから。これはまた違う話としてみればいいかなって感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の「いいね中毒」は、まさにSNSによる弊害だと思います。“イン○タグラマー”と呼ばれてる人たちにもこういう人はいるんでしょうね。簡単に子供や家族の顔出すのは怖いです。ラストはお母さんも改心してくれて良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがち
SNS依存の主婦のありがちなマンガです。なんとなくストーリーもわかってしまうし、ためしよみだけでもいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近この手の話多いですね。
現代病。。でしょうか?
初めのうちはリアルだなと思ってましたが、そろそろお腹いっぱいな気が。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
現代のはなしですね。
SNSのわるいところがみえてきて、かんかかんがえさせられる内容ですね。絵はまあまあすきな感じですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく見る
広告でたまに見かけたので、読んでみましたが、やっぱり今ってこういうのよくあるのかなぁなんて怖いけど、楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あ
いま流行りのSNSの話でおもしろそうだから読みました。まずまずおもしろくて読めました。またよみたいです
by みえみえ2018-
0
-
-
2.0
タイトルどおり
いいねがほしいって現代病だなぁと思いながら読みました。
私はバタバタしながら日々過ごしているので専業主婦らしいなぁと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!!
なんか結末がどれもしっかりオチがついてて読み終わったあとスッキリします。
スマホ社会こわいですねー。by 匿名希望-
0
-