みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
面白いけど、たかが「いいね」だけにこんなにも必死になっている人たちがいるんだと思いました。現実にはいないのかなw
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
3、4話(フェイク)が、個人的にとても良かったです。
こういう系の漫画は、主人公が痛い目見たり落ちぶれたりするオチが多いですが
ほっこりするラストだったので意外でした。
実話なのでしょうか?
なかなか面白いので、今後も読みたいです。by さにのどんぐり-
0
-
-
3.0
現実でもSNSが中心の生活をしている人っていそうですよね。怖いです。
まったく理解できないけど、漫画としては楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話だけ
最初の話だけ読みました。
実際にいそう、ありそう!キラキラした画像の裏には見せられない苦労もあるのでしょう。
実際に意識高い人もいるだろうけれど、見映えだけの人もいるはず。
ロム専門で見ているのが1番楽しいかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの怖さ。最初はこんなことあったよーみたいな軽い気持ちなのにだんだん目的が変わってしまってる人もいるのではないかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心臓に悪い…
だけどSNSが当たり前のこのご時世、こういう見栄と嘘とハッタリで生きている人が多そう。
でもそんなの遅かれ早かれバレるんだし、バレたら赤っ恥なので私はそういうのとは無縁に生きていこうと思います笑
フェイクはどうなるかドキドキでしたが、反省して前向きになれた事・素直に謝罪した事で許された事でいい感じに終結出来て良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妙に
彩りよすぎるレストラン前にある見本みたいな料理のインスタ見ると、火は通ってない
下味はない手あかまみれに思ってしまうこれからby 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖いよね
承認欲求の高すぎる人って本当に怖い
食事中いいワインを注文して開けたとき、写真撮らせてくださいには正直ひいたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいね。か
ホント気を付けないと怖いな。
私は、SNSとか全くやってないけど、はまったら…とか思うと怖くてできない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど。
SNSの問題…大きな社会問題のひとつだと思いますが、この漫画を読んでると何となく深く考えさせられますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
毎回楽しみに読んでいます。by 匿名希望-
0
-