みんなのレビューと感想「アンコールが3回」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読んだなあ
くらもち先生の漫画のキャラってみんなファンキーな感じ。若者からおばさんまでキャラがかっこかわいいから好きだった。古くても面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
くらもちせんせい、大好きです。
最初は、そこからよみはじめました、
主人公と周りの人の心の葛藤が素敵です。by ぽたこ-
0
-
-
4.0
お洒落
歌手とマネージャーのお話しですが、
くらもち作品だけに絵もストーリーもセンス抜群です!
思春期に読んでいましたが、今読んでも古臭く感じる事がなく
ドキドキさせられます❤︎最高の作品です。by ちょみー-
0
-
-
4.0
子供の頃に読んだはずが
子供の頃読破したはずなのですが、またまた、はまり続きが気になってしまいます。芸能界を描いた作品の中でも引き込まれる作品‼
by ゆっきんこちゃん-
0
-
-
5.0
懐かしい〜(涙)(涙)当時、中学生だったので、別マにはまり、くらもち先生、紡木たく先生、いくえみ綾先生のマンガに夢中になりました!
くらもち先生のマンガは大人の世界で…ドキドキしました。アンコールが3回、東京のカサノバ、A-GIRL どれも素敵な作品で大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不破くん
ラストは本当に素敵。鳥肌が立つ。わがままでもなんでも、愛があるからこそ、ですね。かっこよかった。はじめてよんだとき。今読んでもきっとかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いま読むと、改めてすごい、
と思います、くらもちふさこはまさに天才、30年たっても色褪せずまさに名作。歌姫とマネージャー、まわりをとりまくひとたちの思いがいりまざったこのストーリーは少女マンガの枠を越えた大人の世界です。くらもちさんのマンガを原作にドラマつくってほしかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くらもちふさこさんの絵が好きです。
ふわ君の気持ちを確かめたいようこ、ふわ君ってようこの事好きなの?どうなの?ってずーっと読んでて最後のシーン、すごく好きです。くらもちさんのマンガのラストっていいですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙がシンディ・ローパーを意識してる様な絵だけど、そんな時代だったかな。まあ、センスは飛び抜けてるよね、くらもちさん。妹さんも漫画家だけど、お姉さんと違って、真面目そうな絵柄だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがきになる
1話目から引き込まれました。この先も不破くん(主人公?)の魅力全快になっていくのでしょうか。続きがとても気になります。面白いです。
by 匿名希望-
0
-