みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルが
惹かれるタイトルで無料分を読みましたが、絵が惹かれないです。残念ながら。
内容面白そうなんで、残念です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
手抜きを頑張ってどうする。キチッとしたいならキチッとすれば良い。人それぞれだから、手作りしたきゃすれば良い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今まさに育児中で、疲れることもあるため、参考になることがあればいいな、と思い無料分だけ読みました。
思っていたのと少し違ったので、続きは買わないかなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
育児って本当はがんばるものじゃないのに、こう思っちゃうのわかります。
特に離乳食の件は、自分の経験思い出して切なくなりました。旦那が最低。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信で読みました。ほんと今私も小さな子の子育て真っ最中ですが、最初は仕事もしてないからうまくやれると思ってたのに。。ということの繰り返し。この漫画を読んでまんなそうなんだなと救われました!つづきが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てという未知の世界
子育てという未知の世界の教えてくれるある意味教科書のような漫画。
絵も本当大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張ってる
どんだけ頑張らないのかと思いきや、完璧主義者で、はじめは頑張って手抜きをする…。って感じでした。手抜きにストレスを感じる性格みたい。
by うどんとラーメン-
0
-
-
5.0
わかる〜‼︎
私も出産前は自分はちゃんと出来るって思ってたけど、毎日イライラが募る…この本を見ていてわかる〜‼︎って何度思った。
また息抜きに読みます!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読みにくい
ポエムのような構成で読みにくかったです。
よくある最近の話題なので、共感はできました。ただ、着地点は想像できます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる。。
シリアスにかかれたら、かなり重い。
このタッチの絵で正解です。
手を抜いた時の罪悪感と、旦那に理解してもらえない時のもやもや。
わかる。。by 匿名希望-
0
-