みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分の3話を読みました。子供を産む前はみんなこんな風に思ってるとおもう。初めての子ならなおさら。とにかく読んでて旦那さんにムカついてしまった…。自分は何もしようとしないのにこっちのちょっとした手抜きにだけ反応して。でもこの先変わっていくのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かるわかるー!!です
でもこの作者さんは本当頑張り屋さんなのだと思います。手抜きオッケーです!
子育ては1人でするものじゃないです。
旦那さんに1つ家事、育児やってもらうだけで母の気持ちがずいぶん変わります!
当たり前のように家族で育てることをできたらいいなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も手抜き育児しまくろうかなーと思いました!!旦那は基本生活変わらないからねー。まあ元気に稼いでくれていたらいいかなーくらいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルを見て、どれほど手抜きなんだろう~と楽しみにして読みましたが、主人公が真面目すぎてビックリ!!!ベビーフードくらいでそんな心痛めないで…(^o^;)なんだか読んだ私が「手抜きに罪悪感すら感じないわたしって…」と落ち込みました。笑
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
私は子育てしたことが
ないけれど主人公の気持ちに
共感できる部分もありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブログ見てた
作者がアメブロで子育てについて載せているのを読んでました
子育て以外にもバリキャリとワーママの話とかも連載されてましたが、毒がありながらも共感のできる内容で面白かったですby よりこ丸-
0
-
-
3.0
面白い
面白かったです。育児休暇のあるあるばっかりで、あ~こんなだったな~と懐かしく思いました。育児してる人には読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょうど妊娠中なので、あぁ分かるなぁとかよく聞くなぁとか思いながら読みました。 多分、同じ境遇にいる方たちの共感を得やすいお話だとは思うのですが、私には絵が見にくくて気持ちがそれてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みましたが、なんだかとても苦しい気持ちになりました。読み進めると、いいのかな。第一子がまだ2才以下で子育て中の人は無料分だけ読むと苦しい気持ちになるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私はワンオペでは無いですが、
出産前の考え方とかすごく共感できました。
ちょっとしたことが気になったりしますよね。
でもほんの一言で報われたり。
絵もほんわかした絵で癒されます。-
0
-