みんなのレビューと感想「本当の頑張らない育児」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なるほど
これからママになる者としては勉強なります。
私も旦那さん優しいし、大丈夫って思ってるけど…教育しなきゃダメなんですね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
育児って本当はがんばるものじゃないのに、こう思っちゃうのわかります。
特に離乳食の件は、自分の経験思い出して切なくなりました。旦那が最低。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てという未知の世界
子育てという未知の世界の教えてくれるある意味教科書のような漫画。
絵も本当大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児あるあるネタ
育児あるあるネタですが絵がほんわかして可愛いです。
ただ1話1話が短くて「もう次話?」って感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児
まだ育児未経験ですが、すごく勉強になる漫画でした。絵をあえてほのぼの癒し系にかかれていて、好みです。
サザエさん的なもの感じでなんとなくスイスイ読めちゃう魅力がある漫画でした。by まきろ、、-
0
-
-
4.0
コノビーで読んでたのでとりあえず無料分だけ読みました。子育て中のあるあるだらけで、夫にも読ませました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー私は主人公にすごく共感できるタイプでした。。クッキー手作り、楽することへの罪悪感、子供のためなら全力投球。。最後まで読みたいです。
by さよみー-
0
-
-
4.0
自覚がね
そりゃ仕方がない。男はなかなか親っていう自覚が出来ないもの。自分が産んだんじゃないからね。まあ、そんなもんだとおおらかな気持ちで。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感!
無料分読みました。他の方同様絵は正直見にくい、好みではありませんでした。が、私も数年前まで、子育てに完璧を求めてしまい、疲れきってしまった人なんで、何だかすんなり入ってくるというか、その気持ちわかる〜って感じです。色々アドバイス的な内容で、おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
すごく共感できます!
ちゃんとしないと!と思うたびできなかったら
イライラして、悪循環に、、、
たまにの休みも必要ですよね!by 匿名希望-
0
-