みんなのレビューと感想「クジラの子らは砂上に歌う」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今までにない空想の世界。展開が早くて事件も多いし、登場人物も多いしなかなか把握しづらいとこもあるけれど、全く予想できない展開が面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はほんわか感出てるけど、まぁ表紙の表情からして重い話なのかなぁとは思って読み始めてみました!
世界観がしっかりしていておもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても不思議な世界観
絵が柔らかい感じで、登場人物もふわふわした感じだったので、血みどろの展開になるとは‥。深いストーリーです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
すごく独特な発想のお話です。
泣けます。寿命が短いってだけでも辛いのに、はるか昔の出来事に苦しい思いをするなんて。by fumifumi23-
0
-
-
4.0
難しい!
この内容凄く惹かれる、この先どうなんだらろって…でも話しの内容が濃すぎて難しい。読んで居て何となくこう言う事が言いたいのかな?って思うけど…違う様にも思えるし考え過ぎなのかな( -ω- ) ンー・・・。
by 茶トラの福丸-
0
-
-
4.0
これ、(確実に)泣きます
アニメから入ったタイプですが、めちゃくちゃ泣きます。寿命が短いんやってだけでも泣けるのに、闘いの中で死ぬ時とかもう...泣くしかない。なんなの?平和に暮らして?って声を大にして言いたい。
by バブみのたこちゃん-
0
-
-
4.0
世界観がしっかり作られていて素晴らしいです。
お話も面白く先がすごく気になります!
カラーだったらもっともっとわかりやすそうなんだけどなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい世界観ですね。
刑って言葉があったから、あれ?とは思ってたけどそういう事ですか。
感情があるからこそ色々な大切なことが分かる、反面欲もうまれて良くないことも起こる。
宮崎駿さんの風の谷のナウシカを思わせる、何かを問うお話でした。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
詩的な感じのタイトルにひかれて、試し読み始めました。
絵や物語の背景が「風の谷のナウシカ」を彷彿とさせます。
異世界度が強いので、個人的には読み続けられるか不安です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞台もお勧め
私はクジ砂は舞台から入りました。好きな役者さんが出演していて、原作はしらないけれどとりあえず観てみよう!と観てから、世界観に魅入られた者の一人です。初演も再演も観ました。
そして初めてこちらで原作を読んでみて、色々と補完できて面白かったです!せめて再演を見る前に原作を読んでおけば良かったと反省しきり…多分劇場で泣いた3倍くらいは泣いたかもしれません。
ひとつ思ったのが、人物の名前が珍しい響きのものばかりではじめは覚えるのに苦労するかもしれません。あとは文句なしに好きです!by 匿名のごん-
1
-