みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
感心する
ドラマのスタートと合わせて読み始めましたが、ドラマの方で先に展開を知ってしまったので、未課金です。やっぱり人間の心の揺れ動きを描き顕すのが巧いなぁと感心。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょうどいい長さ
登場人物おのおのに焦点が丁寧に当てられるのは、柴門先生作品ならでは。全ての家族が幸せになれるかどうかは、自分次第なんだな〜と共感するところが多かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見て、原作はどんな感じかなと思い、読んでみました。ドラマが忠実なところもあれば、カットされている部分もあるんですね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマを先に見てしまったので、ドキドキが薄れてしまいました。
どうなるか気になるところがドラマよりは漫画の方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
都会ではよくある話っぽくリアルに読んでます!
ママ友って大切だけど、所詮子どものことでつながっているのかな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になります
ドラマになっていたのを知っていたので読み始めました。それぞれのママたちのそれぞれの物語があって気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自由に生きたい
母になっていろいろ我慢して必死に生きている主人公たち。私自身もシングルマザー歴10年だが、誰にもときめかなくなってしまった。いつか自分にも出会いがあるのかなあ。仕事しすぎて自分の性もわからなくなってきた。逆に、いわゆる女性らしくもなく、男でもない唯一の性になってきた。性って何なのか、、、、。
自分は何者なのか、、、。
などなど、
女性の生き方について深く考えられる作品です。by ぽあゾン-
1
-
-
4.0
どらまから
ドラマから、漫画よみました!絵の感じが想像してとちがったので、すこし残念。ドラマはめちゃおもしろかったけどね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマとちがう!
ドラマ化したあとに読んでますが、なんか印象全然ちがう!ある意味こちらの方が断然良いです、毒があって笑 それに現実感あって。いろんなキャラのママたち、ママ友は難しいけど、こんな感じに仲良くなりたいな、と思わされる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
古い
この人は何十年もプロの漫画家なのに、絵が下手過ぎる。
美人とか美男子と書いていても、そうだとは思えない。by 匿名希望-
0
-
