みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
つらい
絵柄は余り好みではないですが、内容的にはかなり衝撃的でグッと引き込まれました。本当に幸せそうな家族だったのになんなの。読んでいてつらいですが、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマが大好きだったので、原作が気になって読み始めました。
ドラマとはまた違う魅力があり、楽しませてもらいました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
面白そうです。
まだ無料分しか読んでいませんが、ドラマがいっぱい詰まって、さすがは柴門ふみさんだなという感じです。
この先の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
てれびでみてきになってみた
作品がしょうわなのでしょうがないが、ストーリーがよいだけにとてもざんねんby 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感。
この前までテレビでやってたドラマを見てからマンガ読みました。ドラマ以上に内容が濃くておもしろかった。キャラ1人1人が個性的。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる
心が痛むほど分かる…
女として見られず、逆に男とも見れず…もう母となった日から家族の関係になってしまった。でも、アラフォーの今でも恥ずかしながらドキドキしたいよ。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマは面白かったが
まだマンガは未読であるが、ドラマが面白かったのでマンガも読みたい。東京ラブストーリー、あすなろ白書が好きなのでとても期待している。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマにハマっていました!ドラマを先に観ているので、漫画の雰囲気とドラマでの女優さんのイメージが少し違いますが、でもやはり面白くて読み進めてしまいます!ドラマとの違いはあるのかな〜と思いながら読むのも楽しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品、ドラマですっごくハマってました。
漫画が原作って知ってたけど、まだ読んでなかった。
レビューの評価が低いのがちょっと気になるけど…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたら止まらなくなりました。
東京ラブストーリー、あすなろ白書と柴門さんの作品は20年前から読んでましたが、まさにまた自分世代のお話に出会ってしまいました。
共感できることもできないこともあるけれど、子供を思う母親の気持ちに胸打たれるシーンは多く、私も同世代の男の子の母親であることを実感。
不倫という言い方をすると本当に不道徳な気がしてしまうのですが、母も恋をするというのはいけないことなのか、運命のめぐり合わせなのか、いろいろと考えてしまいます。
この話が良いとか悪いとかではなく、いろいろなことを考えさせてくれる柴門作品が好きです。by 匿名希望-
0
-