みんなのレビューと感想「整形シンデレラ」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すきです
とてもすきです。希望が見える感じも、
こういうけいの漫画にしては明るく、
絵もきれいなのでトテモ読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
皆綺麗になりたい。
勇気とお金があれば
整形しても同じ会社で働き続けるのは、さすがに無理だろ
親の言いたい事もわかるが、パーツの組み合わせが悪いとなんとも言えないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
整形
私個人は自分も整形したいと興味を持っているので、整形して変化していく主人公とその周りの環境の変化が描かれていて楽しいです。
早く続きが気になります!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
最近よく見る整形系の漫画は
大体整形したことによる後ろめたさや周りからの目を気にして「幸せになるはずだったのに」どんどん不幸になっていく…という流れか
きれいになったことで傲慢になっていって最終的には一人になる…という流れがほとんどだったので
最初の数話は「整形してキレイになる」→「メイクやおしゃれが楽しくなる」という主人公が理想的に明るくなっていく流れだったので見ていて楽しかったのですが…
途中からはなんか他の漫画と似た流れに向かっていきそうになってしまって…
個人的には少々残念ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から来て、一度目の整形を済ませたところまで読みました。
何度かに分けて整形するのは、周囲にバレないようにするためなのでしょうか?
うーん、主人声には是非美人になってくそ男に制裁与えて欲しいです。by まるこ三世-
0
-
-
4.0
これからの展開が楽しみです!!
今まで整形とか意識したことなかったけれど、整形をすることで自分に自信が持てたり、今までになかった楽しい毎日を過ごせるのなら私は橘凛の選択は間違っていないと思います。
それに今のところ、借金をしてまで整形をしているわけではなく、宝くじにあたった金額の範囲だそ誰にも迷惑をかけてませんよね。
確かに親は何らかのコメントを言うでしょう。
それは肯定や歓迎するものではないかもしれない。
だけど娘には娘の人生があって、娘が幸せならそれでいいんじゃないかと思います。
これから美しくなった橘凜がどうなっていくのか分かりませんが、これまでの人生の分も前向きに生きて欲しいと思います。by ろでむ。-
4
-
-
4.0
整形
見た目は努力だけじゃどうにもできないし、骨格パーツどれも弄らなきゃ見てもらえない。整形マニアの私は共感するところあり
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
整形して2週間で復帰やダウンタイムがほぼほぼないのが少し違和感感じますが、それ以外の気持ちの面や周りの目の変わり方等はすごくリアルに伝わってくる作品だと感じました。
-
0
-
-
4.0
これからどうなるの?!
読み始めは合法的に手に入った大金で、容姿の悩みを解決できるなら、整形も悪くないよなと感じました。よくある整形ものではこのあとどんどんのめり込んでいくんだけど、、どうなっていくのか気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せになって欲しい。
いい年して、職場やら飲み会やらで人の外見に触れるなんて、わたしの周りにはなかったのですが、こういうのが普通なんですかね。腹立たしく感じました。
主人公はおしゃれやお化粧品が好きで、整形しなくても充分魅力的だったと思うんです。
あれこれ言われて整形という道を選んで、悲しいです。幸せになってほしいと思います。by さにのどんぐり-
0
-