【ネタバレあり】整形シンデレラのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美人に憧れて、人生を変えるために整形をする。今の時代当たり前になりつつありますが美人は人間扱いされないのね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となく考えさせられる内容
私自身は、整形にそこまで否定的でも肯定的でもないのですが、よく居る「整形も努力の1つ」みたいな意見は少し疑問に思っていて、お金がかかることなので、そのお金を稼ぐ=努力、と見なす意見が多いのですが、私としては、生きるために、欲しいものを買うために、お金を稼ぐのは当たり前であって、そのお金を美容整形に充てることによって生活が破綻してしまえば、それは努力と見ていいのか…とも思うんですよね。
それはさておき話の中身なのですが、主人公は普通のOLをやっていたのですが、LOTOでまとまったお金が手に入り、結果的に整形をして、馬鹿にしてきた人間を見返す、、といった内容です。
こういう話ってよくあるというか、綺麗になった途端に高飛車になったりして、見返すってそういうことではないのでは…と思う話が多い印象なのですが、この主人公は割と感性がまともと言うか。
元々芯が強いタイプなんでしょうね。完全なる改造をするのではなく、あくまで、その人をさらに引き立たせるような、そういう感じに思えました。崩れている箇所を整える程度というか。
そこまでドロドロした感じの内容ではないので、思ったよりフランクに読めました。by 京極聖母-
1
-
-
3.0
最近整形ストーリーはよくあるけど、その中でも内容が良かったです。
整形は女子なら1度は考えるはず。
したらきっと性格は変わってしまうんだろうな
と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
基本は、主人公が整形して馬鹿にされた人を見返す話です。整形した事を隠さずに同じ会社にいて、ビフォーアフターの人の態度の変化や両親に対する気持ちの揺れなど、他の整形した話とは違います。続きが気になる作品のひとつです。
by 黒猫きゃびあ-
0
-
-
2.0
あんまり
主人公の目が怖い…。激変して転職して第二の人生やり直すと思ったんだけど、これからの展開に期待が持てず。若い時は外見重視だから何においても不公平と思うけど、主人公は整形の前に努力して、性格が明るくなれないのかなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです。
でも、こういう話を読むと自分を含め人を上に下に見る部分に気がつかされげんなりします。
この話はその類の中ではライトなのでサクサク読めます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人気に納得
よくあるパターンの内容かなと思いましたが、主人公が思っていたより性格も悪くなくイライラせずに読めます。
人気があるのも納得です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
学生に読んでほしいな
学生時代、自分も顔に自信がなくて、ファッションやコスメの話をすること、オシャレが好きなことを知られる事が恥ずかしくて、クラスの子に自分をひた隠しにしていた。このマンガを読んで、昔の自分が思い出されすぎて涙が出てきてしまった。本当は友達が欲しかった。
by 匿名希望-
13
-
-
4.0
先が読めない
主人公と同じ名前の美人さん。あの子が純粋にいい子なのか、裏があるのか、はたまた同じ境遇だったりするのか、先が楽しみな感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現時点でまだ途中までしか配信されてませんが、先が非常に気になります。
松平さんは最初悪印象でしたが今後どうなるのか。貝塚さんは読者の目には好印象に見える(主人公はライバル視している)けど今後どうなるのか。by 匿名希望-
0
-