【ネタバレあり】整形シンデレラのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ハラハラ
復習とかにならなくて、深い話だとおもいます。いろんなことに気づけていくとこが、普通な感じじゃなくて、はまりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
整形は賛成です✩.*˚
自分を醜いと思い、みんなからもひどい対応をされて暗くなる主人公ですが、思い切って整形して、心まで強く明るくなっていく姿を見ると整形して良かったと思います。整形に賛否両論は漫画の中でもあるけど、顔だけじゃなく中身も変わっていき、明るく自分に自信を持って前向きに過ごせるなら成功ではないでしょうか。
by mmmmmm277-
0
-
-
2.0
整形は
顔面課金は早ければ早いほどコストパフォーマンスが高いので若いうちにやっておけばよかったなぁと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読みました。
この手の漫画には珍しく(?)、ブサイクだった主人公が整形をして美人になった後に、心まで綺麗に在ろうと頑張る話です。
私もお金と勇気があれば整形したいと思う程度にはブスで(昔は鏡を直視できなくてお風呂も散髪も苦痛だった)、
外に出たりお店に入ったり電車に乗るのにも勇気がいりましたので、主人公の境遇にはとても共感できます。
整形した後とびきりオシャレを楽しんで幸せを噛み締めてる様子は、見ている側もほっこりしました。
またブスが整形したと社内で揶揄されても、毅然と言い返す姿はスカッとしました。
(あの時貝塚さんは主人公が一方的に悪いこと言ったみたいな態度だったけど、どう考えても最初に話し掛けてきた女子社員が悪いのでは…)
さらに両親にも整形について理解が得られず喧嘩してしまいますが、ここでも主人公の意見にめちゃくちゃ賛同でした。
親を悲しませないために自分は一生惨めな思いをして下を向いて歩いていかないといけないのか?誰に似てようと自分の顔なんだから自分の好きにしていいじゃんって。
自分の顔は親の物じゃない。自分に子供ができたらあの両親の気持ちも分かるのでしょうか。
その後、整形前に自分を罵っていた松平と偶然再会した主人公は復讐のために付き合い始めるも、人には当然良い面も悪い面もあって復讐心が揺らいでいったり、
両親のために整形したがってる女子高校生との出会いを経て、主人公に色んな心の成長があって物語としては綺麗に出来上がっていると思います。
パワハラモラハラ全開なイベント(クズみたいな会社ですね本当…)にも臆さず堂々と指摘したことで社内でも打ち解け始めたものの、
今まで主人公が真似してきた貝塚さんが逆に以前の主人公のような雰囲気になり…
もしや主人公に憧れていた貝塚さんがこれからブスになる整形をするのか?と変な予想をしてます。
そして主人公に新しい後輩ができたものの、また癖の強いというか…
あまりにも非常識で仕事もできず、飲み会のノリもありつい後輩のことを愚痴ってしまったのを本人に聞かれたことでまた一悶着します。
とは言え普通に考えて、愚痴られて当然の行いをしているんですがねその後輩…なんでこんなにも偉そうに「許す」立場にいるのでしょう?きっと中身は良い人なのでしょうが…。
これから主人公は松平とどうなるのかとか、貝塚さんの真意も気になります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
うん
なんか見た目で厳しくしてきたり避けたりとかするのは違うよなぁ。主人公普通に会話もできるみたいじゃし、なんも悪いことしてないのにね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある整形話ですが、けっこうライトな感じで描かれています。読みやすいのですが、反対に整形を軽くみている感じがして良い印象では残らなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
整形して人生が変わっていく、やっぱり顔って大事なんだなーと思いながら読んでいます。同僚の凛さんがこのままずっと良い人だといいなと願います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美人が特なのは事実だと思う!でも、整形に踏み切れるのは余程。元から美人の同期とどういう関係になっていくのか楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
整形後も同じ会社に勤めるのがあり得ないし(本人が良くても周りが反応に困る)それを社内の余興で、いじるのもあり得ないです…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
整形した事を恥じていないところがいい!
橘凛は自分の醜い顔が嫌で、しょうがなかった。同期の同じ名前を持つ貝塚凛は美しく、周りからチヤホヤされていた。
そんな中、宝くじが当たり大金を手にして迷わず整形に。整形し始めると、今度はこっちもと止まらない。
どんどん美しくなり、憧れていた貝塚凛に似た容貌になった。橘凛は、そんな自分を恥じずに堂々と自分の考えを持っていきていくのがいい!by 東山かば-
0
-