みんなのレビューと感想「うすべにの嵐」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルタイムで読んでました。単行本も持っていました!
出来のいいしっかり者の兄と兄に劣等感を持つ弟みたいな「タッチ」に似た感じがしますが、矢沢先生独自の絵や表現でまた違った雰囲気になっていると思います。
個人的にしっかり者で頼りになる兄が実は、彼女にはちょっと甘えている素顔を久美子が知る場面があってそこが記憶に残ってます。
寂しさみたいなのとやり切った感みたいな何とも言えないのを描けるのは矢沢先生ならではだと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もーー、タイトルからして好きw うすべにの嵐もハマって何度も単行本読みました。10代の時。弟とお兄ちゃんとマネージャーしてる子との微妙な距離感とかもうほんとキュンキュンしちゃいました。大好き矢沢あい先生です。ハズレがないから!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめて読んだ矢沢先生の作品です。こ
の作品をきっかけに先生が大好きになりました。凄く不安定な若者の気持ちが表現されていてくせになる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。せつないストーリーですが幼馴染がキューンとします。矢沢あい先生の作品はこの辺りから全部持っていました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
単行本を擦り切れるほど読んだことを覚えています。矢沢あいさんが大好きで、ストーリーにいつも泣かされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢澤先生の作品が小学生の頃から大好きでたくさん読みました!
今はアラサーマンガ大好きですが、久々に読んでも楽しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本持ってました。なつかしい。矢澤あいさんは絵もストーリーも丁寧で見ていて嫌なところがひとつもない。ハズレの作品がひとつもない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸をグッと掴まれる
登場人物が全員優しくて暖かくて、どんなことがあっても自分の周りの人たちを大事にしないとなあと、思わせてくれるような作品だと思います
by ミルクネコ-
0
-
-
5.0
かっこいい
矢沢先生の作品はすべて素晴らしいです!
懐かしい作品ですが年代かかわらず読んでほしい作品です!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずーーーっと前に読みました。
コミックも持っているけど、画面で見るとまた新鮮でした。
久しぶりに見ても、やっぱり大好きな作品でした。by 匿名希望-
0
-