みんなのレビューと感想「うすべにの嵐」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
矢沢あいさんの作品が大好きで、昔よく読んでいました。これは読んだ記憶はありますが、話し覚えてないです。また読んで見たいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生時代に毎月欠かさず(りぼん)で読んでました。矢沢あい先生の作品はどれも素敵で大好きです。久しぶりに読みたくなりました‼️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
「うすべにの嵐」と続編の「空を仰ぐ花」
どちらもとても好きな作品です。中学生男子のもどかしさや将来への漠然とした不安、焦燥、不器用な優しさなど、瑞々しくいきいきと描かれていて、当時はよく読み返していました。by にゃんこ探偵の弟子-
0
-
-
4.0
懐かしい
単行本を持っていて、何度も何度も読み返した作品で、とても懐かしくなりました。その当時もですが、切なくて涙が溢れたことを憶えています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるで文学作品みたいにきれいな絵で、きれいなお話です
矢沢先生の名作の一つだと思います
大切にしたいまんがby 匿名希望-
0
-
-
3.0
野球
野球が出てくるマンガって
少年マンガのイメージだったけど
絵もきれいで読みやすかった
読んでてきゅんきゅんしましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢先生の作品が大好きで、どれもこれも読みまくってました。この頃の優しいタッチの絵が好きです。お洒落な感じのNANAやご近所物語も好きなんですけど。落ち着きます。懐かしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
矢沢あい先生の漫画が大好きで、小学生の頃から夢中で読んでいました。
絵のタッチも大好きで、久しぶりに読んで胸が踊りました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい先生の短編名作
野球兄弟と幼なじみの話で、矢沢あい先生のマンガはたくさんあるけど、隠れた名作だと思います。読んだことないなら、絶対読んだほうがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしい。
高校野球にハマるきっかけになった漫画。
タッチに似てるけど、それはそれで、この漫画は面白いです。
尾崎豊の曲が似合う感じ。by 匿名希望-
0
-