じゃりン子チエ【新訂版】
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
「ウチは世界一不幸な少女や…」 大阪の下町でホルモン焼き屋を切り盛りする小学5年生のチエちゃんを主人公に、無職でケンカとバクチに明け暮れる父親のテツをはじめとする個性的な登場人物たちが大騒動を巻き起こします! 可笑しくて哀しくてどこか懐かしい、昭和の人情コメディー決定版!! そんな歴史的名作「じゃりン子チエ」全67巻をデジタルリマスター版として新たに電子配信いたします。全編にわたる細部の修正をはるき悦巳先生が行ない、単行本収録時にはモノクロだった原稿を連載時のカラーで収録、セリフのテキストも全て打ち直しと、初めての読者の方にも以前からのファンの方にもご満足いただける新訂版として仕上がりました。これを機に「じゃりン子チエ」の奥深い世界に触れてみて下さい!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 素晴らしすぎる!令和なこの時代、まさか電子版でじゃりン子チエを見れる日が来るとは…!? 
 素晴らしすぎます!
 脳内でテツ(西川のりお)とチエ(中山千夏)の会話が再生されているのは…、きっと私だけではないはず!!
 これだけコミックとアニメが地続きになってる作品も数少ないよな、と思ったらアニメ版はあの高畑勲が監督していたんですよね、納得です。
 
 西の人間である自分にとり、じゃりン子チエのコミックは商店街の昼下がりのお好み焼き屋さんの本棚にズラーッと並んでるイメージが強いです。
 それも、背表紙が陽に焼けて、ソースの臭いが染み込んでるの。
 それで、テレビから吉本新喜劇が流れてて…、って、全然レビューになってないけど。
 まぁ、それだけ(昭和の)関西人のスピリットを凝縮した作品だと言うことです。
 めちゃコミさん、ありがとう!by いるるこ- 
                  
    
         14 14
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 大好きです小さい頃アニメで見ていました。 
 
 今だったら、きっと
 児童虐待だとか、子どもの教育に悪い
 とかいうしょーもない理由で
 「炎上」するか、「抗議の電話が殺到」
 したりするんでしょうねぇ。
 
 確かに、テツはどうしようもないし、
 チエちゃんは小学生ながら働いて
 いますけど、二人とも、すごく
 イキイキしていて、楽しそうです。
 
 いろんな家庭環境、そこで逞しく
 生きていく子ども、問題を抱えながらも
 社会に受け入れられて大人が生きていけた
 時代を、描き切った作品です。
 
 大好きです!by よみまる- 
                  
    
         14 14
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 懐かしい〜!幼い頃にテレビで放送してましたね。 
 オンタイムで観てましたよ‼️
 懐かしくなって読み始めたら止まりません‼️
 チエちゃんの強さと健気さがいいんですよね。
 テツも決しておバカなだけでなく、チエちゃんの事は可愛いんだけど…自分の快楽優先で大人子どもなんですよね。
 舞台となっている大阪在住なので、街の雰囲気もわかるから更に楽しい!
 久々に西成に行ってホルモン食べたくなっちゃいました。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 懐かしい!若い頃 文庫も揃えてたし 
 アニメが始まったのも
 最初から観てたし
 めちゃめちゃハマってました。
 でも最終回覚えてなくて
 というか、もしかしたら
 途中までしか読んでないのか
 それすら忘れてるので
 今回、無料分を毎日コツコツ読んで
 思い出しています。
 若い頃 読んでたのと
 今 花井先生(親父の方)の年齢に
 近くなってから読むのとでは
 また感じが違っていて。
 チエちゃんの健気さにほろっとしたり、
 テツのオモロイ言い回しに
 テツって頭いいやん(笑)って
 思ったり。
 新鮮に楽しんでいます。
 全部で68巻?
 無料分終わったあと
 どうしようかなと考え中です。by まるこ50- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 懐かしい!まさかここにチエちゃんの作品が置いてるとは思わなかったんで、めちゃくちゃ嬉しいです。 
 
 アニメも昔見ていて、今は恐らく教育上の問題からなかなか放送は難しいと思いますが、昔ながらの雰囲気も伝わるので、作品自体はとても面白いです。
 テツも先生もおばあもお好み焼きやのおっちゃんも小鉄もみんな一味も二味も上をいく個性の持ち主で大好きです。
 当時のアニメの声を自然と当てはめながらこっちを読んで楽しんでます。by 匿名希望- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
作家はるき悦巳の作品
 
        Loading
レーベル漫画アクションの作品
 
        Loading
出版社双葉社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



