【ネタバレあり】夫婦別生【マイクロ】のレビューと感想(365ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
よくわからない
夫がなぜ主人公を選んだのかわからない。SNSに彼女の悪口を投稿してるのが楽しいとしても、現実は彼女のいいなりで金遣い荒いし、働かないし、まったく自分にとってメリットがない。
by ちりね-
0
-
-
3.0
現代だからこそ
現代だからこそありえそうな内容でした。
自分自身SNSに疎いので、こんな使い方もあるんだなとちょっと怖くなりました。
友達が一番怖かった、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
1話目だけ読みました。この時代、リアルにいそうな夫婦。専業主婦やのに家事しない散財しまくるって、そりゃ旦那さんも愚痴りたくなりますね。
そして友達、ランチ誘ったのにこんな高い店って…わざわざ言わんでも、じゃぁ誘うなよって感じです。by まさーーーーーーーー-
0
-
-
3.0
意外な展開でした。
この女は、扱い易ような旦那と結婚して、家事料理は一切やらず、旦那の給料で友達とランチやらネイルやら好き勝手やってます。SNSで自慢してたけど、旦那は妻への愚痴を書き込み、それに気づいた妻はもうそれが怖くて必死で旦那のご機嫌とりを始めます。旦那も裏では妻のことを扱い易い人だと不敵な笑みを浮かべてます。妻の友達も気づいており夫婦のSNSを見て笑ってます。結局は、自慢ばかりしていた妻が自分の首を締めてしまっているという展開でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
結局旦那も嫁もどっちもどっちで、ある意味お似合いの夫婦だなと。
女の友情なんて本当ペラッペラだなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
周りの人達も愚痴垢知ってるってのがまたなんとも言えない。
教えてくれた人も性格悪いなぁ。
どんな結末になるか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
流行りの^ ^
今、流行ってるSNSモノですが夫婦になっている型をはじめて読みました。簡潔で良いですが結局ひとりぼっちな主人公が浮き彫りになり途中から怖い部分もあります。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お互い見栄で結婚ししかもお互いのアカウントを会社の人や友人に影のネタにされてることも知らない丹那も嫁もどちらもア○だと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうタイプの男いますね
読んでて元彼を思い出しました。いますね、こういう直接文句は言わずに溜めるタイプの人。男性には特に多いと思います。
隙自語ですみませんが、書かせていただきます。
私はこの漫画のようなインスタキラキラ女子ではありませんが、こっそりオタク活動をやっていたのがバレて、漫画のように立場逆転しましたね…。いつのまにか私のオタクツイッターも割れてたので怖かったです。
30の誕生日に6年付き合ってたのに「もう結婚はできない」と言われ、世間体とかこれからどうしようみたいな感情で頭が真っ白になりました。自殺も考えましたね。
今は外国人男性と結婚し幸せですが、過去の失敗がトラウマなので、言いたいことはお互い隠さずハッキリというようにしています。
欧米男性は元々意見をはっきり言うし聞いてくれるのでそこがよかったのかも?
婚活女子のみなさん、何でも言うこと聞いてくれる優しい日本男性には注意です。腹の底では色々抱えてると思います。本音で話し合える人と結婚しましょう!
ところで、漫画の方ですが旦那側の結婚動機がイマイチですよね。
実はなんらかの恨みがあった、とかそういうのがあればわかるんですが、何故わざわざ結婚したんだろう…とスッキリしませんでした。ただのサイコパスにしてももうちょっとほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえる話
奥さんが自分勝手なんだろうね。
悪口書かれてて、友達ですらあれ?って思ってるのに、自分のことだと気づかないってある意味すごいと思いました。by 匿名希望-
0
-
