みんなのレビューと感想「夫婦別生【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(176ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアルでも起こりうる、もしくは起こっていてもおかしくないし、こういう人居るよな〜という内容です。
情報社会のこのご時世なのでちょっとリアルで軽くホラーかもしれません。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん…
わりと面白かったけれど、最終的には夫の性格の悪さに全部持っていかれてる。
もう少し、夫婦それぞれの立場から見た葛藤とかを描いてくれるのかと期待していたが、尻すぼみで終わった印象。後味悪い感じはぬぐえない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きは気になる
インスタの広告で一話が無料で読めて、続きが気になって2話を買いました。
今の時代にあり得そうなリアルなストーリーでした!
でも自分的には結局旦那さんはなんであのアカウントは自分じゃないってとぼけたんだろう?(これからも奥さんを扱いやすくし続けるため?)そしてなんで会社の人たちはあのアカウントが旦那さんって気づいたのかなーって気になりました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なーんっていうんだろ…
女の世界って怖いって思ってたけど
男も中々したたかで怖い。
まあ、今回の場合は甘え腐っていた
女の方が100%悪いし
今更焦っても逆効果なのに、哀れ!
って思って見てましたけどね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し怖い。
こんな生活憧れるー!という生活っぷりですが、この漫画の奥さんにイラッとするか可哀想と思うかで、自分の普段を見透かされている気がして少し怖くなりました。
個人としては、パートナーの愚痴を言うために裏アカを作る時点で夫婦として終わっていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は、「こういう女って嫌だわー」っていう感じ。だんだん「こういう男が本当にいたら最悪すぎる」っていう感じ。どっちの味方にもなれない、どちらかを応援することが出来ないようなストーリーでした。でもおもしろかった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰が悪者かわからない。腹立たしく思う対象が、最初は主人公の女だった。よくあるSNSでの幸せアピール女でやれやれと言う感じ。でも後半、見られてるのわかって皮肉な投稿を続ける旦那や、リークした友だちにも腹が立ってきた。後味は悪いな。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現代の闇
実社会でも、SNSで幸せアピールしてる人をどこか冷めた目で見てしまいますが、わざわざ他人にアピールする時点でどこか闇を感じていました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな本性しったら.......
ダンナのこんな裏の顔とゆうか本性しってしまったらギャップありすぎて怖いです.......笑 知ったとき人間不信になっちゃいそう!!!!笑 優しさに裏があるのかほんとの優しさか見極めないとなーと改めて思いました!笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか見てたら出てきて
気になるので、無料分プラス1話だけ見ました!
幸せアピールする人が上手くいかなくなるっていうのは、言っては良くないかもしれないけれど面白い。
そして進めて読んでいくと・・・
え?そうなの?そっち??
これからとても気になるので、見ていこうと思います。by 除菌-
0
-
