この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あばら屋の娘~村人たちの共有●具~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 275件
評価5 14% 39
評価4 24% 67
評価3 41% 113
評価2 15% 42
評価1 5% 14
171 - 180件目/全275件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    一昔前にはこのような物語が多々あったんですよね。
    キリシタン刈は歴史の中で聞いてましたが、こんな悲しく処刑されたんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あまくさと処刑人の話のレビューです。
    最後は幸せになるオチで良かった。天草の方は幸せというより苦労が増えるだけな気もしますけど…他の単行本より内容が薄い感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    村人の共有って本当にあったんでしょうか。こをんな田舎でも。人間のすることだから、あり得るきもします。悲しすぎる。男手がないということは、想像以上に悲惨だったんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    天草四郎のお話読みました

    これ実話なの?昔はこんなヒドイ事してたんですね。村で養うのに共有の妻にする、とか今じゃありえないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ぶっとんだタイトルながら、内容は面白いです。中世?の時代の漫画って少ないので、新鮮でした。かなうなら、もっと無料話を増やして欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今こちらの作者様の作品をいくつか読んでいます。それ程昔でもないのに今と掛け離れた習慣とそれに抗う懸命な生き様を感じながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    処刑人読みました

    処刑人と辛い立場ならというのがよくわかりました
    もちろんその家族も。
    きっとハッピーエンドになると思っていたけれども救いのある終わり方でほっとしました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最初のあまくさの話はそこまで面白いとは思わなかったです。
    2話目の処刑人の話が面白かったです。最後じーんとなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    歴史に基づいたお話し

    歴史を勉強しながら読むつもりだと、より一層面白いと思いました。ムッシュ·ド·パリのことなどは歴史的にもきちんと書かれているので、勉強にもなり、世界史の一端を見る思いがしました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    安武先生の作品は好きです。最初のお話は、一人の親を亡くした女性が悲惨な話なんですが、ラストは幸せになれたようで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー