みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 平安京の検屍官 検非違使・坂上元継の謎解き帖」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもろすぎ
おもろすぎ。だけど、購入順番はまだ先だなぁ。他の作品が面白すぎるから。いずれまわってきます。本棚にいれときます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
平安
の時代は陰陽師でも知られる大変な時代であったとか祈祷師みたいなものがいて祈りを捧げるそれにしてもこの男性は職に忠実なのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ここでおわり?
ここで終わりなの!?というところでおわります。それが残念。でも平安の恋愛はゴールがないようなものなので仕方ないか。おもしろいですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。昔、よくレディコミ雑誌で森園みるくさんの作品を読んでいたので(一番の楽しみでした)、とて懐かしかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史は分からないけど
この話は面白い。実際にあった職業なのか分からないけど、興味深い内容で、続きがかなり気になるので購入決定です。この作者の他の話も面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平安時代の謎解き推理漫画というべきか、どんどん読み進めてしまいます。こういうことがほんとうにあっまかもしれないなと思えます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ読み始めですが
私は嫌いじゃないので、とりあえず読み続けてみようかと思っています。
今後どうするかは進んでみて決めようかと。
絵もストーリーも嫌いではないので。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
これはまた、変わったお話ですねー。でも、ミステリー物は面白い!ちょっとエログロは気になるけど。
主人公は真面目系のよう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話読みました
平安時代の中流の方の恋愛模様がわかって面白いです。殿上人クラスになると政治的な思惑や家柄に縛られていたり、ただただ雅な雰囲気が大きくなりがちですが、中流だとその辺自由で、男女ともにかなり奔放です。当時の人たちもこんな風に楽しんでいたのかーと思いますが避妊0なのでほんと運任せですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
検視官
平安時代にも、検視官みたいな仕事があったのか、この物語が作り物で、漫画家が作ったのか、なんかようわからん。
by miko104-
0
-