みんなのレビューと感想「15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
何故低評価なのかわからない(>_<)
これはノンフィクションの作品です。
あり得ないような現実を味わった作者さんだからこそ描ける作品だと思います。by 匿名希望- 0
-
1.0
絵と内容の
描写のバランスなどが、イマイチだなぁと感じました。自分で選んだ家出先は、仕方ないとしか言いようが無いし、親も捨てた訳では無いと思います。止めて欲しかったのか何なのか。
by ピンクの空模様- 0
-
4.0
絵がかわいい
見かけて気になり購入して読みました。
内容がすこ~し薄いかなぁ、というところで☆は4つにしました。
ビックリしたのはレビューの点数が低いことですね。
たかだか500円ぐらいでホッコリ出来ました。作者さん、ありがとう。これからも頑張って下さいね。by Wat621- 0
-
2.0
捨てられてはいませんね
他の方も書かれている通り、自らの意志で家を出た主人公。しかも餞別まで受け取って。
これで捨てられたなんて、甘い気がします。by 匿名希望- 0
-
1.0
ん~
食いついてもらうための題名でしょうか?
被害妄想が酷いというかなんというか…
親になって思うのですが、やるべき事もやらずに、ただぼんやりと生きる子供を手厚く世話し続けるのは違うな、と、思います。ニートの出来上がり…ぷっつりとできた親、見習いたいです。by 匿名希望- 0
-
1.0
続きはきになる!しかし、主人公の女がうじうじしていてあまり好きではない!絵も簡単なタッチで好きじゃない!
by さーきーʕ•̫͡•ʔ- 0
-
1.0
17で妊娠とか
バカじゃないの...
いうほど壮絶にも見えないby ゆゆたま- 0
-
5.0
優しさとは何か?
わずか15才で親を頼らずに家を出て、バイトを頑張って東京で生活した女の子が頑張って真面目な若者に出会って家族を持つ漫画だけど、女の子から見て、人の優しさとは何か、大切なことは何か、家族とは何か、色んな事を学んだ漫画でした🙇他の漫画も観てみたいので、頑張って下さい🙇応援します🙇
by えびのヤス- 5
-
2.0
何となく創作っぽい
読んでみてのただの感想だけど、「ほんとにノンフィクション?」と思った。
エピソードがペラペラな感じで、頭の中だけで想像して描いてるか、大分盛ってそうなイメージ。
本当の実体験なら、話・絵・描写力がなくてももっと実感のこもった感じになるよ。
特に辛い体験ものなら、「恨み辛み悲しさ」があるから自然にディティールも描かれるものだけど、ありきたりで内容も薄い。
もしノンフィクションなら人のせいにして生きてる感じがして、あんまり共感出来ない。by 匿名希望- 0
-
3.0
たいしたものです
なかなか自分の夢を果たせる人はなかなかいない中、10代で辛い生活をしてきて人生返り咲きはかなりの努力をしてきたのでしょう。未成年の間は親が責任を持って育てなければいけません。悲しい子がなかなか減らない世の中です。
by マンガタロウ7- 0
5.0