【ネタバレあり】15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~のレビューと感想(15ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    捨てられてはいないです。
    作者が家を出ることを選んだのに、
    なんで捨てられることになったのか意味がわかりません。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    15歳で捨てられましたって?
    捨てられたじゃなくて自分で自身の人生を捨てた話ですよね?
    いじめにあい不登校になったのは大変辛かったんだろうなと思いますが
    その後高校にも行かず家出をし東京に行ったのは自分の判断でしょ?
    なのに捨てられたって、、、、無料分しか拝見してませんが不快感しか感じませんでした
    後 主人公絵が雑な上に幼稚過ぎてとても15歳に見えません
    こんな作品にポイント1Pも使いたくないと心から思える駄作中の駄作です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    無料お試しで読んでみましたが捨てられたのではなくて勝手に家を出た上に父親に軍資金出して貰ってるくせに甘いなて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    試し読みしか

    試し読みしかみていませんが、お父さんから10万を貰う代わりに家には帰ってくるなとか言われたんでしょうか?
    仮に縁を切るって言われたとしても、自分から家族と離れていっているのに捨てられたっていう表現はちょっと、、、と、思いました。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:2.000 2.0

    人生色々ですね

    無料分しか読んでませんが、捨てられたって書いてありますが、本心は東京行きを止めてほしかったのかなぁっと。性に目覚める年頃なのに、異性との交流が気持ち悪いほうに受け取ったのを見て、ピュアな心の持ち主で無理していたんだなっと。イジメも跳ね返せれば良かったですね。イジメた相手の思う壺はなんだか悔しいですね。高校も遠いところに行くとかあったような。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供の目線から見た社会の現実。

    レビュー見て興味が出て、配信8話全部読みました。


    ネタバレ感想ご注意下さい。

    試し読みでは切り取り過ぎで真相はわかりません。


    主人公、めい(15)は中学卒業1ヶ月前からイジメのターゲットにされました。そして登校拒否します。

    めいはSNSは嫌いになり、夜はパソコンで好きなアニメを延々と見る日々。

    ある日、めいは髪を金髪にしました。びくびくしましたが、


    短気な父は怒りませんでした。


    めいの家庭はとても複雑で、妹も異母姉妹。めいと妹の母は外国人。

    父は数回の離婚歴。他の家庭にも子供がいました。


    ある日、久しぶりに登校しましたが、友達との思い出の品が捨てられていました。


    「内定した高校はもう行かない」


    下の妹はわかってくれました。

    卒業式は晴れ晴れ。イジメた友人が驚いたのが印象的でした。


    中卒後、3つ上のさりなの家に居候します。さりなは母が母国同士で仲の良い幼なじみ。

    ところがそこは男の溜まり場で、真面目なめいは馴染めません。

    さりなは守ってくれましたが、居心地は悪く、

    さりなの親友の、ちみえの住まいに引越しをします。

    父は餞別10万円くれました。

    旅立ちの日どこか寂しそうでした。


    そして東京へ。ここでも男がいましたが、ちみえの兄でソッチ系だから安心との事。

    家事も分担し、仕事を探す事に。

    ちみえの兄の紹介で秋葉原のメイド喫茶へ。

    みんなで協力して写真撮って履歴書作りました。そしてめいは一人電車で秋葉原へ。


    面接ですが、段々セクハラの怪しい雰囲気に、めいは途中逃げて帰ります。

    家はお祝いモード。めいは、ちみえに文句言いますが、めいは面接の店を聞き間違えてました。疑った罪悪感のめい。


    8話おわり。


    感想。合点が行きました。子供の目線から見た世間のリアル。

    めいは真面目な良い子じゃないですか。

    子供に自己責任を求めたらいけませんよ。

    イジメの理由もめいから見れば理不尽。学校の先生、信頼出来ないな、、、。先生には全然背景が見えてない。これでは子供は失望します。
    めいの父の方が娘を理解している。


    さりなはよく男から守ってくれました。良い人だと思います。


    9話以降、妊娠出産、漫画家の話が出ると思いますが、どんな展開になるか楽しみです。めいさん応援しています。

    • 19
  7. 評価:2.000 2.0

    キャバ嬢にインタビューした方が波乱万丈

    途中までしか読んでいませんが、
    いつも主体なく周囲に流されているような主人公の性格も魅力を感じないし
    自分が主体的に絡んでいかないのに、
    周囲が積極的に輪に入れようとしてくれない被害者と言わんばかりの描き方なのは、
    そのままでは受け入れづらいし感情移入できないです。

    といっても、それがイジメられた心の傷なのかなぁ…

    自分から上京を希望したので、親からは捨てられたというより見離されたという印象ですが、
    親子ならもう少しウェットに、娘の更生に執着しても良いかもなぁ…

    ただ人間関係の設定に対して描かれているエピソードが薄くて説得力が足りないので、
    描かれていない、あるいは作者が気づいていない、周囲が自分を見限った原因があるのかなぁ…とも。

    とりあえず全体的な印象としては、
    波乱万丈とか捨てられたとか…「言う割に薄い」と感じました。

    キャバで働いていたことがあるのですが、
    キャバ嬢の方が盛り沢山の人生歩んでいる人も多いし、話も上手いので、
    そういう人の話を聞く方が面白いかなぁ。

    by 匿名希望
    • 23
  8. 評価:1.000 1.0

    実話だとしたらぬるい

    タイトルと内容が合ってない。
    被害妄想?甘ちゃん?
    自分で決めた事ならもっと責任を持つべき、いじめは可哀想な気もしますが、私は中学3年間いじめられましたが卒業もしましたし、高校も進学しました。
    外に理由を付けて、自分は被害者ヅラしてるようにしか見えない。決断して決行してるのはあなた、つまりは全部自己責任。この程度の画力です漫画家になるなら私もなろうかな。
    課金はしません、無料分で胃もたれ。

    by 匿名希望
    • 30
  9. 評価:3.000 3.0

    自分の子供がもしこうなってしまったらって今考えてもしょうがないような妄想をしてしまった作品でした!無料で読めるとこしか読んでませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    捨てられてない。

    いやいや、言いがかりでしょ。。両親話聞いてお金までくれてるのに。ダメな友達とつるんで東京行くっての決めたんは自分ですよね⁇いじめは辛かったかもしれないですが、こんだけ被害者意識強かったらなんか原因があったんじゃないかと思ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 36
ネタバレあり:全ての評価 141 - 150件目/全180件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー