みんなのレビューと感想「女の勝敗」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだか
格差社会だなーって思いました。
でも、どうなっても真っ直ぐ生きていくってことは大切だなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おばさん?
単調な話ですが、気になってしまいます。
事あるごとに嫌味を言いに来る従姉妹もすごいなと思いますが、娘が姪っ子にそんな事を言っているのに注意もしないおばさんって一体、、、不思議です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです!
どのストーリーも本当に面白いです。まだ読み終えていませんが、リアルにいる面倒くさい女の姿が掛かれていて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話だけ読みました。
こんなにあからさまにマウントする人は居ないだろうけど、これに似た事はあるんだろうな。
女性は結婚・出産を比べる生き物なのだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな女近くにいるーーー
彩乃、性格惡すぎる!
実際に身の周リにこんな人いますよね?
とリあえず娘がいい子に育ってて良かった😭by 匿名希望-
0
-
-
4.0
腹たつけど...
2話目まで読みました
従姉妹があり得ないくらい性格悪いです。裕福でも心が貧しいとこうなるんだな〜という典型です。
我慢強く生きる主人公立場が逆転するのを期待しちゃいます!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
表情なさすぎ
表情が無さすぎで見てて感情移入できない。
顔がみんな似てるからどれが誰だかわからなくなる。単調であまり面白くない。by ありやこ-
0
-
-
3.0
幸せのレベルは人それぞれ
そりゃいとこさんの方が誰が見ても幸せなんだけど、小さい事で幸せを感じれるほうが幸せなのかなぁと思いました。でも主人公は不幸な星の下に産まれてきたのか、要領が悪いのか…同じ女の子を持つ親からしたら絶対に子供に迷惑かけたくないけどねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自信がないのかな
自分が心から幸せなら人のことをバカにしに来ない。そんな時間すら勿体無い。そんなことする心が惨めなお金持ちにはなりなくない、とお金持ちではない私が言うのも変かもしれないけど。世の中いろんな人がいるから人付き合いは大変だ、と思い知らされた作品でした。なにかと繋がりを持たないといけない時があるし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わりよければ全て良し
最初は、主人公の内向的な性格に少しイライラしましたが、読み進めるうちに、小さな頃からの環境によって形成されてしまったものは、簡単には変えられないんだろうなぁっておもいました。従姉妹にはイライラでしたが叔母さんがいい方だったのが救いです。最後はスッキリ終われました。
by 匿名希望-
0
-