みんなのレビューと感想「女の勝敗」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
復讐
復讐ものが好きで読んでみました。
絵は古くさい感じだけど、こういう人の不幸と比べないと自分の幸せを実感出来ない人いるよねーと面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者が好き!
地位や名誉、お金があるだけで、人格は変わる。見下してる感の女がすごい嫌い!!!
不幸が続く主人公が勝つとこまでは見逃せない!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
比べては
自分と人と比べて、マウンティングしては、優越感に浸って、下げずんで、面白がって。
離婚は、悪いことではない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私にはこんな風に比べてくる人がいないからよくわからないけど、こんなこといちいち言われたら相当ストレスたまりそう。
なんとか、して会わないようにしたい。
でも最後幸せになっててよかった!
子育てってやっぱり難しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて面白いです。お局さんの話では主人公も可哀想なんですが耐えて耐えて他の人が助けてくれて良かった。お局さん怖すぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこで
気づいてどこで切り替えるか。
女よ強くあれ。
人を蹴落としてまではだめぞ。
凛として心を持って、強く賢くあれby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっきりしました。
予想はしていた展開でしたが…
絵も好みではありませんが
とにかく、ラストは良かったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
どの話も悪役の女性はお決まりですが、人間の汚い部分丸出しで、主人公は蔑まれる。
だけど最後は立場逆転。
こういう話は逆転劇がないと暗い気持ちになりますね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
私の友人にはマウンティングする人はいないけどしてきたら縁を切ると思う。お互いの羨ましいところだけ誉めて誉められたら素直にありがとうと言えばいい。マウンティングなんて暇人がすること。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近、マウンティングということばがあるけれど、なんにでも優劣をつけられてしまうことが実社会でもあるけど、女性はその傾向が顕著かもしれない
by 匿名希望-
0
-