みんなのレビューと感想「女の勝敗」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最後はスッキリ
ハッピーエンドな終わりかたでよかったです。
何かにつけて見下した態度を取る従姉妹を注意しないおばさんもどうなんだろう。by にゃんころべえ-
0
-
-
2.0
なんともない話
こういうシリーズは、パッとしない人生を送っている主婦が、他人と比較して自信をなくしそうなとき、華やかに見える他人の生活だって、満たされているわけじゃない!私の生活も悪くない!と言い聞かせるために読むものだな、と感じさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
お金に汚い
お金に汚い人にはなりたくない
いつからから人間はお金に汚い人になったんだろう
情けない、子供が可哀想by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらいけど
しかたがないのかな、こういう運命って。幸い、かろうじて頼れる人がいるっていうのは、まだ捨てたもんじゃないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マウント
人生なんて、どこで勝負がつくとか
そんな問題ではない気がします。
あくまで、本人がその状態を幸せだと思うなら
それで良いんだから。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子は鎹
子供がいい子に育って最高の財産ですよね。
親の背中を見て子は育つんですね。
それにしては彩乃は優しい叔母さんの背中を見て育たなかったのか…不思議だわby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
あまりにもあからさますぎてひどいと思いました。この話のように若いころ勝ち組より、歳とってさいしに勝ち組になったほうがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
人生、たまには勝負と思って頑張ることはいいと思うけどやはりあまり他人と比べてて勝ったとばかりやっていてはいけないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
くだらない
女のつまらないプライドや見栄。誰にでも少しくらいはあると思うけど。いくらマンガとはいえこれはやりすぎかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思ったとおり
始めの方から、結末が予想できる展開でした。やっぱりと思ったけれど、ほっとした気持ちもあります。地道に頑張った人が幸せになってほしいですよね。
by ふになむよん-
0
-