みんなのレビューと感想「おいしい関係」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大好きな作家様です。
まだ独身だった頃、槙村先生の作品はほぼ読破してました。もちろんこちらも。先生の作品に出てくる女性は皆、がんばり屋で芯があって、すごく憧れました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい作品に出会えて、また私の心も青春時代に戻った気分になりました。さとる先生の作品にはいつも引き込まれる魅力が満載です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心まで美味しい!
ひさびさに読みました。あらためて素晴らしい作品だったんだなあと、実感…主人公の百恵ちゃんの明るさやひた向きさ。反面、ズルイ部分や弱い部分も描かれていて、その分さらに引き込まれた気がします。ストーリー展開が面白いのは言うまでもなく、プラス、登場人物がみんな魅力的で、それぞれの生き方が勉強になります。
by ともけん0127-
1
-
-
3.0
なんだか懐かしい感じのする作品。この作者さんの作品は、どこかガイド的な内容がおおいですね。それが自分の興味にあえば、面白いとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱりおもしろい!
久しぶりに読みました!なつかしかったけど、やっぱりおもしろいです!!
もう少し配信の作品を増やして欲しいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろそう。
お金持ちの生活のお話しが好きなので続き楽しみにしています。絵もこの内容に合っているように思いました。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい。
大好きな漫画でした。
料理の内容も仕事にたいしてのスタイルも、人との関係の作り方も、恋愛も全て盛り込まれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔持ってました。シェフがかっこよすぎてメロメロでした。主人公も一生懸命仕事頑張って応援してました。久しぶりにまた読みたくなる本です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそうなんだよね
この作品のタッチが好きで、というのも、登場人物の雰囲気もいいんだけれど、お料理が本当に美味しそうで、主人公も頑張り屋さんで応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしっ
人気ありましたね。さらに、ミポリン(死語だし、今誰も言わないし)人気でドラマも流行りましたね〜〜。
個人的にはやっぱ原作派。by 匿名希望-
0
-