みんなのレビューと感想「母になれない女たち~後悔しないための選択~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
たまたま我に帰って子どもを殺さずに済んだだけで、あと数日遅かったら同じことになってましたよね??
やり直したいなんて簡単に言うけど、そんな簡単に子どもをほって置けるなら産まなきゃいいのに。
自分の子どもだけは可愛がれるから大丈夫、なんてことはないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のストーリーのみ読みました。子供が可哀想で可哀想で苦しくなりました。あの子はおしゃべり出来るようになるのかなーと思ったり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供は親を選べない
自分のことばかり優先で、子どものことをないがしろにするような母親には憤りを感じます。
よく「生まれる前に、あの人のお腹に入りたい!」と子どもがお母さんを選ぶという美しいエピソードがありますが、絶対にありません。
子どもがかわいそうなので、これ以上かわいそうな子どもを増やさないでください。
読んでいて悲しくなる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸がいたい
母になれば母性愛がでると世の中の人は思うと思う。
けど、私も子を産んで可愛い!!反面、自分には子育てが向かないかもと思うことも沢山ある。
こんな風にならないように反面教師にします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいな。実際小さい子供がいてのシングルマザーって大変ですよね。
なかには養育費もらって母子手当てもらって裕福な人もいるのに…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料だけ読みました。
続きは気になりますが、よくあるタイプの内容じゃないかなーと思いました。
気になる方は読んだ方がいいと思います。by 勇者 ああああ-
0
-
-
2.0
いきなり虐待したりしない
追い詰められて追い詰められて、育児が立ち行かなくなってしまうのはわかるけど、追い詰められ方がおかしいというか、現実味がないかなぁ。
by あいぼんあ-
0
-
-
1.0
夜の仕事はお給料がいいかもしれないけどやっぱり子供との時間は大切にしてほしいと読んでてヒシヒシと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
服が汚れてたりボロボロなのは、まだわかるのですが、顔が汚れているのは…画力がないんですけど、なんか読んでしまうんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のストーリーの主人公は母になれないというよりは、ちゃんとした母親になりたくてもなれない感じがしました。なんだかつらい設定で、自分がどんだけ幸せか実感しました。
by ゆんたママ-
0
-
