みんなのレビューと感想「母になれない女たち~後悔しないための選択~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
本当に、このような人には子供は産まないでほしい。
ホストにハマるとかありえない。見ていて腹が立ってきたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
紙一重
紙一重の明暗の対比を登場人物でわかりやすく描写していて、読みやすいです。
でも実際にはこんなことは起こってほしくないと切に願います。by Yukacchy-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、考えさせられますね。
こどもとの生活にお金が必要だけど、結局、その為にこどもがじわby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
せつないコミック。ある話だけに、なんとも言えない気持ちになる。絵はなんだか、昭和っぽいけど、逆にリアル。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供は親を
つくづく、子供は、親を選べない運命を背負って産まれてくるんだな…と、思います。それでも、子供は、本能でお母さんが、大好きなのだから…産んだから母では無くて、育てていく中で母になると、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がすがりついてくるのは、何年もないと思う。小学生にもなると、うざがられるんだよね。久しぶりに子供がすがりついて来た頃を思い出しました。あの頃は良かった(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
旦那のDVから逃げてホステスになってホストにハマる...1人で子供を育てる苦労やお金の問題など大変さが分かりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すがりつく瞳
子育て、仕事の両立の大変さに、離婚しての、シングルマザー
欲とお金の中で、どう生きていくかを、思いしらされました。by 夜桜 愛音-
0
-
-
2.0
子どもが可哀想すぎる。
最初は親も必死になって子どものためって働いたりするけど、結局は育てる環境じゃない。ダメだ、子どもは何のために産まれてくるのか、もう一度考えて。by のれあ-
0
-
-
2.0
うーん
母親に なれないとは
ちと違う気が?
No.ワン 盛れば少しは
なれそうだけど あっでも
無理かな? 顔見て決めるとこ
少ないわけでは ないもんね?by バルンバルン-
0
-
