みんなのレビューと感想「上司は悪女を逃がさない」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いいけど、ヒロインの思考がイタイ。
カップリングも自己満で、漫画の悪役を演じてみたり、カップリングも自己満だし。
本音では悲劇のヒロインになりたくて、白馬の王子が来ないと卑屈になってみたり。
こういう女子現実にも多そう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ん~
悪女って綺麗で仕事が出来るから
カッコいい気がするんだけど
この主人公は何だかずれすぎてて
じれったいです
ちょっと期待はずれでしたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公の女の子は、無愛想で目付きが悪いだけで悪女って言うには無理があるかなと思いました。それにくっつけたいからって、本当に他の女の子に絡むというかひどい事言うのっておかしいでしょ。所々無理な部分があって読むの悩みましたが、秋吉さんがカッコいいので最後まで購入しました。が、ゆうじくんと何もなかったとはいはえ、裸見られてて平気なのかな?とやっぱり引っかかる部分は最後までありました。面白いのかそうでないか、最後まで読んでもわからなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヒロインがちょっと特殊で、あまり共感できない。
あえて自分を悪女として動く様子は見たくない。ラブキュンもあるけどヒロインが残念です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公の顔が予想以上に怖い…。
もっと読みたいなぁと思っていたけど、ドキドキが半減しちゃってちょっと残念です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
題名と全く違う展開でびっくりしました。
悪女だと思っていた主人公の中身が、、、ちょっとギャグ漫画かと思えるこれから先読むのが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
よく分からん
何で悪女扱いなのかがよく分からない。
それほど目つきが悪いのか?でも、それが悪女とはならないし…と最初でつまずきました。
なので、入り込めないんだよなー
共感ポイント見つからず。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公の性格に感情移入できませんでした。ほんとはいい子なのに勘違いされる子ってひっそり存在することが多いのにでしゃばり過ぎな気が。そりゃ勘違いされるよって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと主人公の性格が歪み過ぎですね…全く共感できません☆一体何がしたいのかもよくわからないし…オフィスラブは嫌いじゃないのに残念です。
by 匿名希望-
0
-