みんなのレビューと感想「かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
続きが楽しみ
TVアニメで始めて見て、面白かったので、読み始めてみました!異世界、お料理、恋愛ものは大好きなので、毎日、楽しく拝見しております!
by メイメイメ-
0
-
-
4.0
とても個性的なあやかし達がたくさん登場して、すごく面白いです。
奔放なおじいちゃんの孫である葵ちゃんも大旦那様を振り回して、かくりよの世界をたくましく生きていくのがカッコイイ!
絵もきれいだしストーリーも面白くて、楽しく読ませてもらってます。by AlbBon-
0
-
-
5.0
個性的なキャラが魅力的
物怖じせずに突き進む主人公はじめ個性的なキャラが次々出てきて、味のあるストーリーになっていて惹き込まれます。
by Yumirin-
0
-
-
5.0
個性あふれる妖たち
無料分114話まで読みました。
アニメ化している事も知らず、人物画もそれほど好みではなくて何となく読み始めたのですが、予想以上に面白い。
人間達の住む現世(うつしよ)から、あやかし達の住む隔世(かくりよ)へ強制的に連れてこられた女子大生の葵のかくりよでの奮闘記と言っていいのかな?
葵がかくりよに連れてこられた理由は、亡き祖父がかくりよのお宿「天神屋」で作った借金の為。
どうやら祖父はお金を返す代わりに、孫娘を「天神屋」の大旦那さまである鬼神の嫁にすると約束していたらしい。
大旦那さまと結婚したくない葵は、食事処「夕がお」で得意の料理を振る舞い、借金を返す事にする。
何だかんだと葵の事を気に入って気遣ってくれる大旦那さまに「天神屋」で働く個性あふれる妖たち。
そして、「天神屋」と「夕がお」を訪れるお客たちも交えて奮闘しながらこの世界に溶け込んでいく。
あやかし達のキャラがどれも被ってなくて良いですね。真底イヤなやつも出てこない。
一番好きなものを教えてくれない大旦那さまの真意も気になります。
読むのを迷っている方、イヤな気持ちにならず楽しく読めるので是非読んでみて下さい。by たまこサンド-
1
-
-
5.0
美味しそう
人間の葵ちゃんの作る料理が本当に美味しそう。
その料理を食べる妖がまた可愛い。
大旦那様とお似合いなんだけど容易く結婚は出来なさそうな感じ?by wan1212-
0
-
-
2.0
表情が
料理のイラストはほんとに美味しそうなんだけど、読んでるうちにキャラの表情ガ変わらないというか……
ビックリした目に口開けて、頬に汗
そんな表情ばかりで、魅力にかけてきたので読むの辞めましたby たかこくん-
1
-
-
3.0
あやかしの世界
アラカシを感じる感性のある祖父がなくなって同じように妖との交流を持てる能力が、開花し妖の許嫁がちょっとコミカルなファンタジスター
by くろこだるま-
0
-
-
4.0
主人公の葵は、祖父が作った多額の借金の返済の為に、あやかしの世界で料理屋を開き、あやかし達に合わせた料理で自分の居場所を作っていく。
異世界と料理の組み合わせはよく見るが、あやかし達が良い味を出していて、面白い。
ただ、ほとんどの話の展開が似通っていて飽きてくる点が残念。
大旦那さまは男前で強くてイイんだけど。早くくっついてくれたら嬉しい。by しばとねこ-
0
-
-
5.0
これからどうなっていくのかな?
大学生の葵は、鬼神の大旦那さまの嫁にされるということで、かくりょに連れてこられる。葵の料理がこれから皆にどんなふうに受け入れられるのか、楽しみです。
by クンクン2-
0
-
-
3.0
ありがちですが
妖系ですね。なんでしょう、結局、お料理できるのが一番最強ってことなんでしょうかね?そんなにできるってのもないけどね。
by Cano-
0
-
