みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 729件
評価5 7% 50
評価4 18% 131
評価3 50% 362
評価2 19% 138
評価1 7% 48
81 - 90件目/全362件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    試し読みしました。自業自得とは思うけどお馴染み境遇の私は決して他人事ではない。。。教訓にさせていただきます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分は兄弟はいませんが、1人暮らしをせず、実家暮らしなのでちょっと考えさせるような内容でした。
    ある程度の自立は大事だと思ったマンガでした。

    by 香緒
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もっとイラつくと思った

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女性はいい年して実家暮らしのお気楽な甘ったれ。お給料は全て自分の娯楽と消え、家事は母親と義妹まかせ。でもある日突然、母親が亡くなって、ただ泣きじゃくるだけ。弟同様、こんな姉、出ていってほしいと言うだろう。でも意外と憎めない子なんだよなー。素直というか。読後、あまりイライラしませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いつまでも実家暮らしはよくないなと思わせる作品でした。
    むしろ、この主人公がなんかわがままだなとも感じました。
    ご飯作ってくれるのが当たり前。いやいや働いているなら自分で買うなりしなよーとおもってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    こういうイタイ独身の小姑ってなんで存在するのだろう。家族に好き勝手に寄生しないで自分で生活力を身につけて欲しい。人は良いのだろうけど、私なら義理の親亡き後は絶対家に入れない。お金もらっても嫌だ。子供が懐いていてもお世話は頼まない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いますよね~ こういう人。
    いつまでも若いつもりで、周りからどう見られてるかも気がつかない。
    同じくらいの年の人がお母さんになって、しっかり自分の家族を守っていたりするのに、弟家族を自分の家族だと思っているなんて…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    リアルでけっこうこういうことあるんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんなコトメいやだ

    ネタバレ レビューを表示する

    能天気に生きていて、自分の兄弟家族まで自分の家族と勘違いする人が自分の周りにいたら、本当に嫌だなと思いました。
    自分だったら、旦那に訴えて、この女と別の家に住むことを提案します。
    でもこういう人、世の中に沢山いて、もっとドロドロしているのかなと、考える作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    バッドエンドじゃなくて良かった

    主人公みたいな女性ってよくいると思う。結構良い歳なのに独身で実家住まいで家事も親がやってくれるっていう…途中までは結構イライラして読んでたけど、最後はまあ改心したみたいなのでスッキリ終わって良かったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こういう人

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に沢山いるんだろうなと思いながら読みました。いい歳して、いつまでも親に頼って、自分ではなんにも苦労せず、親のすねかじり。いつまでも子供でいられるわけないよ。いつか親も亡くなるし、介護しなくちゃいけない立場になるかもしれない。
    でもお母さんが亡くなり、だんだん主人公が自分の置かれた立場を理解して、かわっていく姿は好感がもてました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー