みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 729件
評価5 7% 50
評価4 18% 131
評価3 50% 362
評価2 19% 138
評価1 7% 48

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全729件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    お試し読みはじめました。いるいる、私のまわりにも、自分は自立してると勝手に勘違い、助けてくれる人がいつまでもいると思ってる幸せさん。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちらっと

    読みました。どこの家族も問題ありますよね。自分は実家にいても自分のことは自分でやってたけど、ただで住める家があるって今思うと良かったなーと。漫画はネタバレレビューだけで十分だったので買いませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私も結婚する前までは実家暮らしだったのでお恥ずかしながら家事を一切したことがなく弁当も毎日作ってもらってたのでまるで自分のことのようでした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    結婚してなかったら、社会人になってもやっぱり実家が良いなぁ。私にも弟がいるけど、弟家族に甘えっぱなしは流石に姉のプライド的に出来ないから、この主人公は凄いな。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読ませていただきましたが、結局、家事等、家のこともするようになったのか疑問です。
    正直、主人公にイライラするし、いい年した娘に何もさせず、お嫁さんに頼りすぎな母親にもイライラしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    嫌だなぁ

    こういう人いるかな?いつまでも入り浸る人はいるだろうけど、最終的に自立に繋がったからよかった。現代の似たような人やもっと深刻な人も早く気づいて一人でも頑張れる人になってほしい

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後が少し物足りないかな…
    私はハッピーエンドより主人公がボロボロエンドが良かった。
    さらっと読めました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    終り方が

    希望の感じられるものになって良かった。最近この手の話は、主人公がどん底に落ちる結末が多いので、たまにはこういう話もいい。自らの甘えを反省し、心を入れ替え人に尽くし、自分の将来も見据えて頑張る。人間の成長物語。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後は、わがままで子どもな主人公が改心してよかったです!私も独身実家暮らしアラサー家事は親任せで見ていて痛いところ疲れるような内容でした、、。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんとなく身近にありそうなテーマでした。
    大逆転みたいな展開はなかったけど、
    前向きな終わり方で良かったです。
    現実に同じような人がいても、
    前向きにはならないまま
    時間が過ぎていく人が多いかも。
    私にとっては参考になる漫画だった!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー