みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/04/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
着物が好きなので、これは!と思って少し読みました。
ただ、好きになる相手があまり格好良くないので読むのやめました。
また他に読みたいものを一通り読んで戻ってきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ読みはじめですが…。
なんか最近読みはじめたばかりですが、やっぱり着物ってイイなぁ〜って思えるマンガです‼︎コレで恋も発展していくのかなぁ〜って楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
着物や浴衣など着る機会が全くないけど、自分で着られたらほんとにステキだなぁと思います。おばあちゃんの着物を着ている話もとてもいいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
着物かわいい
毎話、主人公が着物を着ています。柄も組み合わせも違うので、毎回どんな着物を着ているか楽しみです。関西の土地が出てくるのもおもしろいです。
by たたたたん-
0
-
-
3.0
色々な素材の着物が出てきて、柄の由来等も知らないプチ情報も盛りだくさんで良いですねぇ。
帯の種類や結び方等も沢山あって、自分も着物を着たくなりました。
ももと椎名さんの恋も結ばれると良いけど…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料ぶんだけ
読みました。京都も着物も大好きだけどなんでこんなにつまらないんだろう。主人公が設定だけの和女で品がないからなのか。
by ふきはる-
0
-
-
3.0
着物は自分の国の装いなのに、そういえばほとんど知りません。一回しか着たことがないかも。着物の魅力を知ることができて素敵です。主人公がすぐぶつかるとか物を落とすとか、若干イラッとするのもご愛敬。お着物だから仕方ない(着物じゃなくてもやってたけど)。これからどうなるのか期待。憧れの君がもう少しイケメンだと嬉しいのですが。今のところ、彼の二面性も気になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
着物には全く興味がありませんでした。
ただ、こちらを読んでいてとても興味がわきました。生地一つとってもこんなにたくさんの種類があり、洋服のように季節に対応していたとは驚きでした。
着物に着替えた時のシーンだけでもカラーでみたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も着物が好きなので表紙に惹かれました。
やっぱり季節に合わせての色柄を楽しむのいいですね。
あとは恋が良い方向に発展しますように(^^)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何の気なしに着ていたお祭りの日の浴衣の柄や、お正月やお祝い事に着ていた着物の帯や帯留めの意味がわかり、改めて着物っていいな!久しぶりに着てみたいなと思いました。ももの恋愛模様もゆっくり進んでいて、安心してほんわか読める作品です。
by 匿名希望-
0
-