みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
着物の事がよくわかる
着付けを習っていたことがあって、なかなか綺麗に着こなすのが難しかったなぁと思い出して読んでいます。着物の種類や帯、帯留めなど、色んな事が学べてそれだけでも楽しいです。
by popokokodesu-
0
-
-
5.0
着物好きには堪りません
主人公の着物への想いと恋模様が読みながら、とても好感が持てます。おばあちゃんの着物が着れるのは、おばあちゃんがとても丁寧に手入れをされていたのだろうなと^_^若い時にこんな恋にしてみたかったなぁと思います(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物のコーディネイトや関西の名所紹介があって楽しいです!着物に興味が湧くし、行ってみたくなります。ももちゃんも、とっても良い子で応援したくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
書籍版買ってしまいました
主人公のももちゃんが可愛くて応援したくなります。
私自身も着物好きなのもあって楽しんでいますが、ももちゃんはどうやら昔ながらの着物の格やルールなどはあまり気にせず、あくまで普段から着物を着ていたおばあちゃんから譲り受けたものをちょっとしたお出掛け着として楽しんでいる様子。着物と洋装ミックスの方に刺激を受ける出来事もあるので、呉服としての着物というよりはただ好きなものを着ている、という視点の方が合っているかと思います。
そのため、着物に詳しい方だとちょっと抵抗ある部分もあるかもしれません。
相手役の椎名さんが序盤に酷い対応した理由は描かれていませんが、どこの取引先に行っても肉食系女子がボディタッチとかしてアピールしてくるのに嫌気がさしてるみたいな描写もあったので、そのせいかなと勝手に解釈しています。
続きが気になって結局既刊全部を電子書籍で買ってしまいました。まだまだ続きが気になります。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
じんわり自信がわく
主人公のももは内気だけど着物を着ると自信がわく。大好きなものを身につけていれば自信がわくささやかさに共感できる。
by めちゃれいら-
0
-
-
5.0
着物好きになる
着物って日本の文化とはいうものの、なかなか着れないもので。高価というのもあるけど、そもそも着方もわからない。
浴衣でようやくだけど、帯は毎回分からなくなる( ; ; )
だからこそ、毎回お着物を着こなすお話が新鮮で楽しい♫
私も着物を習いたくなりました💕by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物!
着物はあれど着付けもできず、宝の持ち腐れ状態な自分。。
祖母の着物を大切にしつつ、自分で着付けをし
普段から着物を着る主人公に憧れてしまいました。
恋は穏やかにすすむも、ドキドキしてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物の事は詳しくないですが、それでも面白いです。季節に合わせて着物を選ぶシーンはワクワクするし、美味しそうなパンも出てくるし、読み進めて行きたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物好きの気持ちもワシづかみ
着物のコーディネートも絵も可愛らしくて、キレイに描写しているので、本当にすんなりストーリーに入っていけます。
可愛らしい主人公のこれからが楽しみです。
コスプレ的なありえない気持ちの悪い絵には辟易していたので、嬉しいです。
少女マンガでないのが意外ですが、お着替えシーンが多く、上手く省いてるところがイヤミがないです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
着物が好きです。でも、着物に親しみがない方にも、楽しんでもらえると思います。
着付けも丁寧に描かれていて、ももが、着付けを特別な儀式と思っているところに、すごく共感してしまいました。by ふくうめ-
0
-
