みんなのレビューと感想「向ヒ兎堂日記」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
妖怪が本屋に相談にくる話。
ちょっとあまりないタイプのが話ですけど、いい話です。好みは分かれると思います。
昔の古き良き日本を感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初は食いつかなかったんだけど、読み続けていくうちにドンドンはまりました。おまけの絵コンテ風の絵が見にくいのが難点です。スマホだからかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妖怪関連の書物を扱う事が禁止されている時代の中で、こんなに妖怪とか人でない者達がうようよとあらわれている世界が題材になっている矛盾性が面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまには妖もいいですよね!
みんなで協力して生きている感じが好きです。
主人公の生い立ちがなにやらありそうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異色ですね
絵が可愛いいし、妖が出て来ても、ふんわりしてて緊張感がなく・・。主人公の目標は何なのかな?どこを目指して、この物語はどこへ進んでいるのかな?そんな事をつらつら思うこの頃でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テンポの良い和物ファンタジー。
テンポが良い分、ちょっと画は見辛く感じちゃうけど、それもまた味の内。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な魅力
大正時代、怪しや陰陽師等、摩訶不思議な世界観で面白いです。
絵もキレイで雰囲気に合っています。
面白いけど、一話が短く、展開があれ?って分からなくなるのが残念。
コマ割りの問題?編集の問題?
人物も微妙に似ているから、あれ、この人は味方だっけ?と分からなくなる。
せっかく面白いのになぁ
せっかく面白いのになぁ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
妖が見える不思議な力と眼帯で隠した目の秘密がめっちゃ気になります、ネガティブな部分を持った人に何故か惹かれてしまいます!
by ちー⭐︎-
0
-
-
3.0
向ヒ兎堂日記
不思議な世界観のストーリーです。この先どうなるのかと続きが気になりどんどん読みすすめたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういったファンタジーな作品は嫌いではないのですが、いかんせん私にはキャラクターの見分けがつきませんでした😅話が見えにくい。
by 匿名希望-
0
-