みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいです。
無料ぶんで読みました。なかなか複雑な家族?関係のお話ですが、淡々と日常を積み重ねていくお話がとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近見た作品の中で、一番自分にしっくりくるものでした。主人公の感情が良く表現されていて、良かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
きなちゃんのセリフが好きです。
ことばは使い方次第なんだなと、
漫画だけど勉強させられます。
気づくことや気づいてあげること、
聞くことや聞いてあげること、
話すことや話してあげることが
身近にいる人にとって大事な
なんだなぁと
きなちゃんやきなちゃんの周りの
人間関係から教わってる感じがします。by 匿名希望-
7
-
-
4.0
主人公が
主人公が、私にとってすごく好感持てるタイプの人柄です。
無料分までしか読んでませんが、なかなか面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄くいい話
凄くいい話で見ていて気持ち良いです。
なかなか主人公さんみたいに対応出来ないので素直にいい話だなって思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
親がいきなりいなくなって
親戚にもあしらわれ
正面からしっかりと伝えてくれる大人って素晴らしいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても考えさせられる作品です。シリアスな内容ですが、登場人物がみんな魅力的で読みやすいです。絵もきれいで好みです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる
泣いてしまう事がよくあります。子供達が素直で可愛いくて、ちょっと我慢していて、でも受け止めてくれる人がいるから、前を向いていける。毎回心が震えます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こんな人が親であってほしい
何度も読みました。
色んな家庭があるけど、わたしもこんな風に手を差し伸べられる親になりたいと思いました。子供達もすごくいい子!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
1歳児を子育て中ですが、キナさんの子供達への向き合い方を見て、我が振りなおそうと思いました。丁寧に子育てしたいと思える作品。
by 匿名希望-
1
-