みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

の、ような。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,459件
評価5 60% 874
評価4 30% 438
評価3 9% 129
評価2 1% 11
評価1 0% 7
461 - 470件目/全874件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いいストーリー!

    自分の仕事が1番な感じなのに、子供たちのことをすごく考えていて家事もやるし、気を使わせないように接したりめちゃいい人!こんな大人は現実いなさそうだけど、だからこそ好き!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料で読めるだけしか読んでませんが、気になる作品です。親のいとこの彼女の家ってなかなか複雑だけど、主人公がさっぱりした性格で素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    両親を事故で亡くした兄弟。そんないとこの子供たちを引き取ると決めた男性。そして急に自分の持ち家に子供たちを連れてこられた男性の彼女。それぞれがすごく良い人ばかりで、特に女性は不満は言うけど悪口は言わないという実に気持ちが良いぐらいサバサバしています!こんな大人であれたらな〜と思いました!子供たちも素直で可愛いらしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    動かされる

    嫌う訳でもなく、邪険にする事もなく
    いい環境を作ろとしてくれる
    キナさんがステキです。
    母親に無理になろうとせず、
    大人として子供達の将来を考える
    心が動かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    重い話になるのかなと思っていたけど、主人公の淡々としてるけど愛のある接し方に引き込まれてサクサク読み進めてます。
    赤の他人の子供だけど、子供扱いせずに個としてしっかりと言葉と態度で接してあげられる、芯の強い女性だなと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    無料ぶんで読みました。なかなか複雑な家族?関係のお話ですが、淡々と日常を積み重ねていくお話がとても好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    きなちゃんのセリフが好きです。
    ことばは使い方次第なんだなと、
    漫画だけど勉強させられます。

    気づくことや気づいてあげること、
    聞くことや聞いてあげること、
    話すことや話してあげることが
    身近にいる人にとって大事な
    なんだなぁと
    きなちゃんやきなちゃんの周りの
    人間関係から教わってる感じがします。

    by 匿名希望
    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    親がいきなりいなくなって
    親戚にもあしらわれ

    正面からしっかりと伝えてくれる大人って素晴らしいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる作品です。シリアスな内容ですが、登場人物がみんな魅力的で読みやすいです。絵もきれいで好みです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    希夏帆さんのサバサバした性格の中の愛情があられてる感じが和ませてくれてとても面白い作品です。両親を亡くした兄弟達も徐々に心を開いてきていて、この4人の未来が気になります。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー