みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
胸にしみる
おじさんが…きなさんが…子供たちが…みな胸にしみる。じわりじわりと温かい涙が出てしまう。母方のいとこが…兄弟の子供を引き取って育てたと聞いたことがあった…昔の話。二十歳頃だったけど…今それを思い出してる。人との接し方が温かくて、すごい。
by shion28-
0
-
-
5.0
とてもよいです
主人公の淡々としているように見えて、実は熱血なところもあり、魅力的です。
最初はポイント課金していたのですが、途中でじれったくなってコミックス買いました(笑)
子どもが子どもらしく描かれていて、中学生のお兄ちゃん編がこれからなのかな。楽しみです。by なべえもん-
0
-
-
5.0
口悪いけど
めちゃくちゃ人の良い、痛みのわかる大人に助けられた兄弟。
子供に罪はないのだから素直に育って欲しい。2人が幸せでいて欲しい。って、何か親目線で見てしまいました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の
主人公のサバサバした所、懐の広さ好きです。
子供達もかわいいし読んでてハラハラせずのほほんと見られます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごい面白いです。
非現実的ではありますが、みんなそれぞれ頑張っていて応援したくなります。
みんな幸せになるといいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ気になる
異色な家族だけど、どこよりも家族のかたちになってて、もどかしさもあり、周りの家庭事情とか色々先が気になる内容!
絵も好み!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな大人になりたい
今まで自分中心の生活をしていた人が、急に他人の子を、しかも男の子2人を預かり、生活を共にしていくなんて、あり得ない状況で、普通なら誰しもが断るだろうが、主人公はそれを引き受け、嫌な顔せず、毎日を共に過ごし、立派にやりこなしている。
仕事が思い通りに進まないのに、子供のせいにせず、自分の感情をこどもにぶつけず…。
悪い大人が居れば注意をし、困っている子が居れば助かる。
こうゆう大人になりたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何回か試し読みで読んでみましたが、とてもおもしろかったです。
続きがすごく楽しみでしかたがないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公きなほの話し方とか考え方が共感できて面白い。いきなり見知らぬ子どもたちと同居するのに、きなほに限らずみんなが客観的で淡々として見えるのがリアルかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他で
2巻まで読みましたが、読んでいて清々しい気持ちになりますね!私もこの主人公のように周りに接することができるようになりたいと憧れを持ってしまいます
by 匿名希望-
0
-